chevron_left

「地域生活(街) その他」カテゴリーを選択しなおす

cancel

地域生活(街) その他ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/16 23:35

    地図から探す 特徴のある宿泊・お出かけ・グルメスポット 関西中心

    マップから探せるため使いづらいエリア指定検索は必要なし。シームレスに探す気持ちよさをご体験ください。 旅行・お出かけツウを『感動を与えてくれそう、行きたい』と唸らせた宿泊施設・お出かけ・グルメスポットをマップ化しました。 旅行するとき・お出かけするときはぜひここで公開しているマップを開きながらお楽しみください。

  • 2022/09/16 23:28

    オリヅルランを増やして家中をグリーンに

    家の中にグリーンがあるとホッとした気持ちになりますね。 私はオリヅルランが好きで 子株を増やして楽しんでいます。 観葉植物としては手が掛からず育てやすいので 子株をつけると 親株から切り離してガラス

  • 2022/09/16 22:39

    【想い出】9月16日|沖縄、福岡、茨城、温泉、青年団、お城、スポーツetc...

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…

  • 2022/09/16 22:39

    【ミスコン 熊本大学】野中優希奈という原石を一緒に磨こう✨|教育学部のかわいい後輩♪

     おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は大学ミスコンテストの話題👩連日ご紹介、私が特に応援しているミスコン出場者!(※記事末尾に、…

  • 2022/09/16 22:28

    〔夏旅3日目〕近鉄フリー切符で賢島から大阪難波・生駒山・京都へ

    旅3日目、本日からは青春18きっぷを温存して、近鉄週末フリーきっぷを利用します。このきっぷは金土日か土日月の連続する3日間、近鉄全線が乗り放題で4200円という破格の安さのきっぷです。近鉄は大阪、奈良、京都、名古屋、そして伊勢湾観光に便利な賢島まで伸びていますから、それらを乗り通すのが今回の旅の目的でもあります。学生の夏休みの繁忙期でも販売されていますので使う曜日が限定されているとはいえ、使い勝手が良いの...

  • 2022/09/16 22:25

    標高688m夏の車中泊!道の駅甲斐大和(山梨)は車中泊可!

    標高688mで真夏でも夜間が24度ほどで落ち着きやすいです。駐車場は全国平均と比較してやや小さめのスペースで夜間の騒音は小さめ、標高が高いので夏場は快適に過ごしやすくコンビニや銭湯までかなり近い…車中泊者にとっては利用しやすい道の駅ではないでしょうか。売店コーナーでは各種お土産品に勝沼ワインが販売されており人気。

  • 2022/09/16 22:15

    220901道の駅なち迄

    じゃばら~ツー二日目はフェリーを使って三重県へ。そして未訪道の駅たいじを制覇したたらkん屋のお宿へ。やっぱり道の駅泊です(笑)

  • 2022/09/16 22:15

    220831RH・KEN迄

    1年ぶりのロングツーリングはじゃばら~ついでの関西方面。先ずは1日目、磐田市のライダーハウス・ケンに向かいます。

  • 2022/09/16 22:15

    頼朝の紫陽花220618

    紫陽花を見に時々使う「ライダーハウス頼朝」さんへ行って来た。余りに凄くて百聞は一見に如かず。一見の価値ありです。お勧めです。

  • 2022/09/16 22:09

    【秋田】たけや製パンの「コーヒー」の巻

    どーも、PlugOutです。 今回は秋田県より「地元から愛されるローカルパン」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「たけや製パン」 takeyapan.co.jp こちらはテレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されたパン屋さんです。 www.tbs.co.jp 今回はその直売所の方に行ってきました。 さてさて今回僕が購入したかったのが、番組内でも紹介されていたこちら! 「コーヒー」 takeyapan.co.jp もはや説明するまでもありませんが……このブログの名前も「DIGITAL COFFEE(デジタルコーヒー)」な位には僕はコーヒーが好きです。 番組内ではいくつか一押し商品は…

    PlugOut PlugOut テーマ:秋田
  • ブログみる個人ブログ見るにはアプリ「ブログみる」が使える|リサーチにも有効 - 高専卒理系男子のDinksライフ
  • 2022/09/16 22:03

    モルタル壁にパテ打ち

    こんばんは! ブランチです!    前回はベニヤの溝に 1回目のパテを入れました   この日は、モルタル壁に パテを入れていきましたよ    壁を壊しちゃった…

  • 2022/09/16 21:22

    高尾山 クマ出没目撃情報 [2022.9.16]

    日時:令和4年6月28日 05時40分ごろ 住所:東京都八王子市南浅川町 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:高尾山(高尾林道) ...

  • 2022/09/16 21:20

    【クマによる人身被害】御代田町・千メートル林道

    日時:令和4年9月14日 06時30分ごろ 住所:長野県御代田町塩野 状況:熊による人身事故が発生 千メートル林道でウォーキング中の女性が成獣とみられるクマに襲われ、頭をひっかかれた他、腹部や足などを噛まれた。女性は自力で自宅に戻り、家族が通報。その後、佐久市内の病院に救急搬送された。命に別状はないという。現場は浅間サンライン(長野県道80号小諸軽井沢線)の「普賢山落信号交差点」から北方に歩いて約10分ほど。...

  • 2022/09/16 20:52

    鹿児島市電9500形 9510号車(”転生したらスライムだった件”RIMURU TRAM)

    2022年8月23日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9510号車(”転生したらスライムだった件”RIMURU TRAM)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除…

  • 2022/09/16 19:57

    鹿児島交通(元都営バス) 2051号車

    2022年7月13日 いづろ通にて 鹿児島交通の2051号車(元都営バス/日野レインボーHR KL-HR1JNEE/日野:03年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した鹿児島交通の元都営バスについては、上記または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元都営バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいた…

  • 2022/09/16 19:36

    久しぶりの男のごはん!!ビール飲みながら見える景色はサイコーです!

    こんばんは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!またこの三連休は台風に振り回されそうな福岡。。台風のせいか、毎日蒸し暑い日が続き不快です😰雨風が吹き…

  • 2022/09/16 18:49

    さだまさし コンサート 2022

    先日、さだまさし コンサートツアー2022 孤悲  へ行ってきました毎回楽しい さだまさしのコンサートですが、今回はよかった、大満足ですさだのコンサートらしからぬオープニングから懐かしい曲まで、もちろんトークも「生さだ」を見ていて心配だった歌声も、全く問題なしあっという間の2時間20分でした訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/09/16 18:38

    ガーラが脂ノリノリで♫ テンション上がってしまい、またもや大きいガーラを買った店長をご覧ください!

    お読みいただき、誠にありがとうございます!さしみ亭応援隊長でございます。今回は、大のおすすめ✨マグロ・ガーラの刺身をご紹介いたします。マグロはキハダマグロ。赤身がキラキラ。ご覧ください。美しい白身の、このツヤツヤ〜感!海の宝.

  • 2022/09/16 18:21

    誕生日プレゼントは炊飯器にコート・デュ・ローヌ

    女房のバースデーに続き、今月は自分の誕生日だそうです。 このイベントは幼少期から親父に無視され続けたせいか、なにも起こらなくても全く気になりません。 子供の頃、よその誕生日パーティーに行ったことはありますが、自分の事で祝ってもらった記憶はないですね。 恐らく親父としては『お前が産まれた日がよそ様になんの関係があるのか?』てなとこでしょう。 流石に誕生日が楽しみな歳でもないですが、金曜日に職場でスタッフからケーキをいただいたりしたので、この週末は誕生日ウィークエンドにします。 そう❕誕生日イベントとは自分で企画するもの。 まずは土曜日、金曜日から公開が始まった映画を鑑賞 映画代が高いのでちょっと…

  • 2022/09/16 18:05

    都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その66】

    都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その66】です。 実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 その1:普通|西馬込 その2:普通|泉岳寺 その3:普通|新橋 その4:普通|浅草橋 その5:普通|押上 その6:普通|品川 その7:普通|羽田空港 その8:普通|京急川崎 その9:普通|神奈川新町 その10:普通|金沢文庫 その11:普通|新逗子 その12:普通|堀ノ内 その13:普通|浦賀 …

  • 2022/09/16 17:44

    三国峠と生杉ブナ原生林・・・キノコとトチノミ

    拾ったトチノミ。虫だしに、水に2~3日漬けるんですが・・・・・ アクが出て水は茶色に。そこに、古くなった手ぬぐいを入れてみました。まだらになっていますが...

  • 2022/09/16 17:44

    あじわい館・京の食文化紹介動画

    京の食文化ミュージアムあじわい館の展示紹介動画、私担当の残り2つもUPされました。今日の京料理の元になった、「京の五大料理」の説明と料理の歴史を紹介しています。YouTubeで見てね。展示解説動画 京の五大料理もう一つは京菓子。和菓子の起こりと変遷、そしてさま

  • 2022/09/16 17:43

    パンダ の 「タンタン」 27歳 の お誕生日 を 迎えました

    JUGEMテーマ:パンダ  2022年9月16日(金)「神戸のお嬢様」こと 神戸市立王子動物園 のタンタンさん。p(ΘェΘ)q27歳のお誕生日 おめでとうございます。  &nb

  • 2022/09/16 16:49

    ファイザー社から公表された有害事象(40)

    ファイザー社の文書が裁判所命令で公開され、9ページにわたってmRNAワクチンで起こり得る有害事象(1291種)、2回目、3回目と接種するにつれて死亡率が上がること、接種者は後天性免疫症候群(AIDS)になりやすいこと、ファイザー社のmRNAワクチンは肝細胞に入りDNAに変換されてしまうことなどが明らかにされました。有害事象の一部をgoogleで調べてみました。◆成人の潜在性自己免疫性糖尿病LADA(LatentAdultonsetAutoimmuneDiabetes)は緩徐に発症するタイプの1型糖尿病だ。診断時の年齢が30~70歳で、糖尿病に関連した自己抗体が陽性であり、診断時から少なくとも6カ月はインスリン療法を必要としないことを診断の条件とする。◆LE細胞LE細胞現象は核タンパクであるDNA・ヒストン...ファイザー社から公表された有害事象(40)

  • 2022/09/16 15:35

    祖光院の彼岸花   ダルマノリウズキ

        松戸市 祖光院の彼岸花  9月15日  7時15分裏の...

  • 2022/09/16 14:43

    スーパーホテルのウエルカムバー@奈良県

    2022.9.6 この日の宿泊は「スーパーホテルLohasJR奈良駅」。https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/lohasnara/宿泊者はウエルカムバーでソフトドリンクとお酒が飲み放題。「大人のドリンクバーとか最高かよ!」ってなるよねー。ここはやっぱ飲んでおかないと損でしょ。裏と表でいろいろな種類のお酒が置かれています。私は呑兵衛ではありませんが、めちゃめちゃ飲む人が見たらここはきっと天国のような場所かもですね(ただし飲み...

  • 2022/09/16 13:19

    斎藤一人さん このままいくと 日本はダメになっちゃうって、 このまま行かないんだよ

    恐怖を先頭にして話し始めてる人ってね、おかしいんだよ。 「こいつ、悪魔の使いじゃねぇか」って。

  • 2022/09/16 13:15

    宮古島のシュノーケリングツアー選び

          今月の宮古島行きが目前なんですが 台風が次々と発生して気が気じゃないです。  台風シーズンだって分かっちゃいたけど やっぱり沖縄旅行っていろいろハ…

  • 2022/09/16 12:43

    kkかよさんブルドーザーが止まらないっ。オマケで南フランスの美食(・▽・;)

    すでにご存じの方も多いと思いますが・・【緊急配信】KK母 彫金師に1600万円要求#KK問題 ・メンバーシップご登録は下記からになりますm(__)m (月額4…

  • 2022/09/16 12:23

    この頃シリ-ズを動画にしてみました。No.8

    にほんブログ村人気ブログランキング ...

  • 2022/09/16 11:42

    2022年7月長野旅行まとめ

    ・2022年7月(娘10歳、息子6歳) ・ホテル:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん ・予約:一休.comから予約しました。 2022年7月長野旅行全リンク

  • 2022/09/16 11:03

    【京都】『嵯峨薬師寺』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅 小野篁

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、嵐山、『嵯峨薬師寺』に行ってきました。(22年9月7日) 『嵯峨薬師寺』はバス停・嵯峨釈迦堂前から徒歩約5分です。 【「清凉寺」西門】 『嵯峨薬師寺』は、「清凉寺(嵯峨釈迦堂)」の西門から、境内に入ってすぐ左側にありました。 「清凉寺」西門から見た風景です。 手前が『薬師寺』の本堂、奥が「清凉寺」の本堂です。 【山門(日月門)】 『薬師寺』は、観光寺院ではなく、通常非公開です。 毎年8月24日、10時~15時のみ本堂が一般公開されます。 この日は、地蔵盆で生六道地蔵菩薩のおまつりです。 山門から境内には入ることが出来ました。 平安時代初期、嵯峨天皇の命により弘…

  • 2022/09/16 11:03
  • 2022/09/16 10:55

    琵琶湖でBBQを計画する愉快なおっさん

     おっさんは、今日から休み。来週の月曜日までね。今回は、古い友人と酒を飲む。まー琵琶顔でBBQをするのだ。珍しく、おっさんが段取りをした。 普段、あんまりアウトドアなんてしない。よって、キャンプ場とか全くしらんのよね。探すノウハウもないし。【たまに】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1670.html でも、稀に行くと、大概は、誰か段取りをしてくれているのに乗っかるだけの場合が多い。もう年だしね...

  • 2022/09/16 10:05

    第871回 南観音山屏風祭~祇園祭後祭宵山散策~その5

    「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログから新町通の屏風祭を南下して、蛸薬師通から新町通を南に向いています。今回は、新町通をこのまま南下して四条通に進みます。撮影日は、2022年7月22日金曜日午後4時半。祇園祭後祭宵山散策編は、あと2回続きます。 蛸薬師通から新町通を南下すると、こちらのお店があります。和装雑貨店のくろちくですね。ただし、こちらは本...

  • 2022/09/16 09:43

    川越「森のさんぽ道」と林の中にあるカフェ「シボネボルケ」今日の柴ちゃん203

    この前の森の中の素敵なパン屋さん「さんぽ舎」でモーニングの後、川越の外れにある「森のさんぽ道」へ柴ちゃんとお散歩に行ってきました♪ ロケーション最高!のパン屋さん♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 森のさんぽ道 ❏駐車場 無料(川越南文化会館「ジョイフル」の脇に第1駐車場があります) ❏3.4kmコース、2kmコース、お散歩コースがありますが、自由に歩けます。 ❏本当の森なので、しっかり歩ける靴(スニーカーなど)がオススメ! ❏水飲み場は森の中にはないので、水筒持参で!(わんこの分も忘れずに) ❏お手洗いは、「川越南文化会館」の中のお手洗いを利…

  • 2022/09/16 09:23

    糸魚川から富山まで【18きっぷじゃない区間の記録^^】(9/5)

    9月5日(月)午後始発で地元駅を出て、八王子から松本、松本から糸魚川と乗り継いで、この日の目的地、富山まで、えちごトキめき鉄道→あいの風とやま鉄道と乗りま...

  • 2022/09/16 08:53

    リーズナブルな価格のコーヒーショップ:Bytengraph

    パッタナカーン通りソイ26の入口近くにある「Bytengraph」は広々とした店内で雰囲気がよく、値段もリーズナブルなカフェです。 地図 営業時間:朝7時から夜7時まで (時間の変更があります) 店内 店内は天井が高く開放感があって雰囲気のいいお店です。 このような席でリラックスできます。 メニュー こちらのカウンターで注文します。 ドリンクメニューです。 トーストやパニーニ、サラダなどがあります。 クロワッサンなどの菓子パンもあります。 アメリカンコーヒーを注文しました。 値段は55バーツ、 写真ではわかりずらいですが、この値段で味も香りもいいコーヒーが大きいマグカップにたっぷり入っています。 ツナパニーニを注文しました。 値段は75バーツでボリュームたっぷりあります。 と、いうわけで完食しました。 このボリュームでリーズナブルな値段なので、朝7時から営業していますので朝食にいいかもしれません。

  • 2022/09/16 08:15

    大型台風14号は強い勢力に発達 三連休に接近

    明日16日(金)午後以降は次第に奄美や沖縄に近づく見込みです。18日(日)には北寄りに進路を変え、三連休中に強

  • 2022/09/16 07:55

    2022年9月も子ヤギラッシュ中!

    2022年の子ヤギラッシュの様子!

  • 2022/09/16 07:39

    載せそびれた 休暇村富士のモーニングブッフェ

    . ー 休暇村富士のモーニングブッフェ ー  昨日は、朝食の部分がすっかり抜けておったぞよ!  すんませーん。 朝食の時間帯は、まだお天気がよろしくなかった。 モーニングブ

  • 2022/09/16 07:36

    猪子石原(名東区)_パティスリー・ラ・ティアール #シュークリーム(2022年8月の土曜日)

    こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介しています。カットケーキやホールケーキは食べたことありますが、今回は初めてシュークリームを購入してみました。↑3個購入したら箱に縦に入っていました。↑オリジナルの包装ビニール↑シュークリーム280円この1つだけ形が歪んていました。上部に粒上の砂糖の塊?がいくつかのっています。 クリームが入った状態で販売されています。 食べてみた感想ですが、カスタードクリームをシュー生地も美味しかったです。生地は堅めで上部の部分は甘くなっています。生地が堅めなのはクリームを詰めた状態で販売するためと思います。 ブロ…

  • 2022/09/16 07:20

    久しぶりのボタニカルガーデン♪

    お友達からいただいたお誕生日プレゼントのご紹介がまだあるのだけど…着画等が撮れていないため、後日ご紹介させてくださいね今日は9/11(日)のお話です春以来のボタニカルガーデンにやって来たよ夏の間は整備のため休園中で、9月に再オープンしたので行ってみました相変わらず楽しそうなCANDYさんぺろんちょまだハロウィン仕様ではなかったですやっぱり歩いている時が一番いいお顔だね下の花車だよ季節的にお花はあんまりないけど...

  • 2022/09/16 06:25

    ホテル日航ハウステンボス/お・も・て・な・し

    九州旅行3日目。博多を出発して佐賀県の唐津、長崎県の平戸を観光。その後、田園風景を眺めながら車を走らせる事50分。本日宿泊するホテルに着いた。バナー↓をポチッとお願いします  ■ホテル日航ハウステンボス白を基調にした洋風の建物、花と緑に囲まれたお洒落なリゾートホテル。実は…「ハウステンボスに行くなら“変なホテル”に泊まってみたい」と言ったんだけど…夫婦間の力の差は激しく、嫁さんが選んだホテルに決まった。いや...

  • 2022/09/16 06:25

    長崎洋食 とっとっと/Huis Ten Boschのトルコライス

    九州旅行3日目。博多でレンタカーを契約。西九州道をかっ飛ばし平戸にやって来た。平戸在住の友人と10年ぶりの再会を果たした後は目的地のハウステンボスへとまっしぐら。ホテルの駐車場にレンタカーを停め、いざハウステンボスへ。入場ゲートに書かれたアルファベットを見てビックリ!バナー↓をポチッとお願いします  「Huis Ten Bosch」と書かれていたのだ。ハウステンボスの「ハウス」は、ずっと「House」だと思っていたのに、...

  • 2022/09/16 05:46

    弁天湯(桃源の湯編、龍宮の湯編)|若松川田|湯活レポート(銭湯編)vol.345

    弁天湯 / 若松河田 桃源の湯と龍宮の湯の二つの浴槽を男女日替りで提供。桃源の湯には露天風呂、龍宮の湯にはオスマン浴(テルマリウム)有。サウナ、井戸水掛け流しの水風呂の温冷交互浴で弁天様の下へ。東京ゆらんミニでも再訪♨

    KENKEN KENKEN テーマ:銭湯
  • 2022/09/16 04:57

    定植した白菜

       このゾーンの草取りはあと2日ぐらい      早めに定植した白菜は売っている苗ぐらいの大きさになっています。      このヒビスカスの花の右に小さなバッタがいるのですが葉で隠れてしまった。      白のヒビスカスの蕾がまだまだ有り   ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...

  • 2022/09/16 04:07

    【ミニストップ】台湾蜜いもソフトを食べました!

    ジョブチューンで満場一致合格の【ミニストップ】台湾蜜いもソフトを食べました!この写真だと分かりにくいけど、ほくほくのさつまいもとミニストップの美味しいソフトクリームのパフェです。公式HPの画像甘くてねっとりとした蜜いもは暖かく、元から美味しいミニストップのなめらかなソフトクリームとあいまって、すごくよく考えられてるなと思いました!糖度が25度以上の蜜いもは、カラメルソースとかトッピングソースなしでも...

  • 2022/09/16 00:11
  • 2022/09/16 00:11

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用