いちおう 行ってきて面白かったイベントや、美味しかったお店などのトラコミュですが、何でもOKなので、お気軽にお願いします。
【大分旅行⑤】由布院温泉「草庵秋桜」 宿泊記②(夕食・朝食編)
由布院温泉 草庵秋桜さんでは、個室で夕食、朝食ともに頂きました。大分の名物料理や旬の食べ物を中心とした献立で大変美味しかったです。特に、軍鶏鍋、豊後牛ステーキが印象的でした。由布院ブログ、草庵秋桜ブログ、草庵秋桜宿泊記、由布院グルメ、由布院温泉ブログ、
新しい熊野が京都にある!? 新熊野神社へ行く!2021年京都十六社朱印めぐり(5か所目)
みなさん、ごきげんよう! 抹茶のりです‼ 本日も雨の1日となりましたが ようやく明日には晴れ模様が戻るとのことで 心も晴れやかな気分になれそうです! 今回も京都十六社朱印めぐりをテーマに 5か所目となる「新熊野神社」を紹介します。 熊野といえば、紀伊山地の「熊野古道」を 連想される方も多いと思われますが この新熊野神社がどのように関係するのか?を カンタンにですが紹介していきます! <新熊野神社へ行く!> <いざ参拝!> <おわりに!> <新熊野神社へ行く!> まず新熊野神社への行き方について こちらも今まで紹介しました神社同様に 市バスの利用をオススメします。 停留所「今熊野」はバスの本数が…
去年の10月26日からイタリアでは、レストランとバールは、店内での飲食が午後6時までとなりました。さらに、オレンジゾーンやレッドゾーンのときには、店内で...
妙楽寺(埼玉県蓮田市) ~映画『あの日のオルガン』の舞台を訪ねる旅 1/2~
【2020/12/13 ぶら旅コース】妙楽寺 → 高虫氷川神社 2020年の書きこぼし旅 お出かけができず新規のネタがないので、 「2020年、行ってはいたけど記事にしていなかった書きこぼし旅」 をつらつらと綴って行こうと思います。 パソコンの調子が悪かったり、忙しかったりで書けずに時が過ぎてしまった旅です。 こういった旅がいくつかあって・・・ブログ的にはとてももったいないですよね。 ということで、この機会にご紹介させてもらいます。 今回は、去年の12月、映画の舞台となったお寺を訪ねた時のお話です。 映画『あの日のオルガン』 映画『あの日のオルガン』予告編 戸田恵梨香さん・大原櫻子さん主演の『…
【ロードバイク雑感】雨の日曜日は今後、やりたいことを考える!?
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 雨の週末はゆっくりと休みました・・・ 【サマリー】 土日ともに雨、という週は本当に久しぶりで、緊急事態宣言下では初めて。何をやったらいいか分からず、ツラいですね。すっかりロードバイクが中心の週末に慣れており・・・ —————————— 雨の日曜日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は(も?)特にテーマなどはなく、緩くダラダラと話すだけなので
じゃがいも🥔たくさんにつき💕コロッケ🍚コロコロ目では4つくらい余裕で食べられそうなのに、実際は2個止まり。(情けないわ⤵️)Myeyeswerebiggerthanmystomach.目と胃の差の2個分は明日のお昼に回しま〜す🍙ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日はコロッケ(((o(*゚▽゚*)o)))
テレビを見てたら ラーメン食べたくなったら綾瀬はるかさんとか 高橋一生がお取り寄せグルメでラーメン食べてるの見てたら ラーメン食べたくなったわさっき サーモ…
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の1月19日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の1月18日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
梅が咲き始めた~🌸 スズメ「梅が咲いても 寒いですけどね~」 家の前の電柱のモフモフ雀。 このところ あまりにも明るい話題が無いので 毎日黙々と家事をこなし 仕事も黙々として。。。 世の中の再びの自粛ムードもあって 気持ちの面で結構退屈。 水槽のカエルを眺めたり オケラの生存を確認しては 癒される回数が増加(笑) ←なんだかんだ言っても平和だ。 そうそう、オケラ達は冬になってから動きが無い。 冬眠しているみたい。。。。 飼育ケースの底の方でじっとしていて 外からコンコンと突くと モゾモゾと動くので 生きてはいる。 リビングの窓際に置いているけど 外に比べたら気温はかなり高い。 それでもちゃんと…
ディスクブレーキの普及する中にあって、ミニベロは蚊帳の外。ならば、成熟期を迎えたキャリパーブレーキを使い倒してやる。軽い引き心地が病みつきになる日泉ケーブルと組み合わせて、チタンミニベロに ULTEGRA キャリパーブレーキを新投入。そして、姑息なスプリンタースイッチ設置策とは……。
届きました!電気圧力なべPanasonic SR-MP300-K
いま売れ筋の15商品を徹底比較して我が家が選んだのはこれ!Panasonic 電気圧力なべ SR-MP300-K。近頃注目されている電気調理器具の特集をみていると「手間いらずで家事時短、しかも美味しい」って評判でしょう。なかでも火を使わず電気で安全に使えてしかも短時間で本格料理が出来上がる電気圧力鍋が魅力的。様々な口コミやランキングや動画などを徹底的に比較した結果、我が家はこれを選びました。
先日、とある自治体の「オンライン移住セミナー」を受講しました。以前旅行で訪れたことがあり、こんなところで暮らせたらいいなと思っている地域のセミナーで、自治体が発信している移住希望者向けのメルマガからの案内で知り、参加しました。
おしゃれな室内用スリッパ「マエストロのルームシューズ」♪2wayで履けて冬でもあったか
私はスリッパジプシー。 まだ「これ!」というお気に入りの室内スリッパに出会えていません。 そんな中で見つけたマエストロのルームシューズ。 バブーシュのようなかわいいデザインに一目惚れ。 色・サイズ共に豊富で家族で使えそうだし、レビューも高評価! さっそく購入してみましたよ♪
さて、では本来の予定通り、ここで福岡食い物記事いこう。この旅行では柳川のもつ鍋や柳川鍋に始まって、けっこうその土地ならではの名物を食った。もちろん門司港で...
機種変更や乗り換え(MNP)を検討している皆様へ:格安SIM、2年契約、引き止めクーポン等【部長の備忘録】
機種変更や他社への乗り換えについては、相談する所がないですよね。ネットを見ても情報があり過ぎるし、ドコモショップへ行ったとしても、auやソフトバンク、格安SIMの案内はしてくれない~。でも本当は、そういう話を聞きたい…。「そう、それ!」と思われた方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。相談無料です。
メニュー豊富なクレープ屋さん、那覇「Crepe no Mori」
前から気になっていた、那覇、崇元寺通りにあるクレープ屋さん、「クレープの森(Crepe no Mori)」。所用で近くを通ったので、立ち寄ってみました。ク...
鹿児島のシンボル桜島は、現在も噴煙を上げる火山として知られています。また、火山があるということもあり、良質の温泉が湧いています。本記事では、桜島シーサイドホテルの基本情報や訪問レポートについて書かせていただきます。
2020.10.92日目後半です。摩周湖を後にして、ついでなので近くの道の駅へ。ここでずっと気になってたのが、このソフトクリーム♪くりーむ童話と言えば…個人的には懐かしい思い出があって。まだ移住する前、確か大阪の大丸だったかどこかの百貨店の催事で、めずらしくジェラートが食べたい気分だったときに食べた記憶があって。しかもそれがまたすごく美味しくて…そんなくりーむ童話に、いつか行きたいと思っていたのが、念願かなっ...
世界のパスポートランキング2021 日本は1位、フィリピンは77位
今年もパスポートランキングが発表され、日本が1位になりました。このランキングは、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が発表しているもので、199の国と地域を対象に、ビザなし(到着時発行ビザ含む)で渡航できる国や地
勝沼ぶどうの丘推奨赤ワイン4本セット~山梨県甲州市【ふるさと納税】
山梨県甲州市のふるさと納税の返礼品『勝沼ぶどうの丘推奨赤ワイン4本セット』を紹介します。寄付金は、30,000円です。厳選された国産赤ぶどうで作られた勝沼ぶどうの丘推奨ワインの赤ワイン4本セットです。「勝沼ぶどうの丘推奨ワイン」は、甲州市ワ
にほんブログ村歯科医ランキング お手数ですが、上のバナー2箇所をポチっと押して頂けると大変嬉しいです。 https://www.yomiuri.co.jp…
にほんブログ村歯科医ランキングお手数ですが、上のバナー2箇所をポチっと押して頂けると大変嬉しいです。https://www.newsweekjapan.jp/…
にほんブログ村歯科医ランキングお手数ですが、上のバナー2箇所をポチっと押して頂けると大変嬉しいです。https://www.sankei.com/smp/li…
KT参拝223社目 宇治川沿いに御鎮座 みかえり兎で有名な「宇治神社」のご紹介
こんにちは、KTです。今回はKT参拝223社目「宇治神社」の御紹介です。昨年12月京都出張の際に参拝。その時の様子はこちらの記事にてどうぞ。↓↓↓・初日京都にいます🚄・二日目今日は松尾大社へ・三日目 宇治上神社→宇治神社→平等院→縣神社へ 京都神社巡りもくじ1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)2.御由緒他3.御朱印4.御朱印対応時間5.参拝日6.写真1.神社情報◎鎮座地 京都府宇治市宇治山田 1丁目◎御祭神菟道稚郎子命◎創...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館から、まったりうむです。 ヒ…
家の購入はどこに相談すればいい?悩み別のおすすめ相談先を教えます!
家を購入したいけど、どこに相談すればいいのかわからない… 親、友人知人、不動産仲介会社、ファイナンシャルプラン […]
GoToトラベルキャンペーンとは?対象商品や地域共通クーポン券のお得な使い方や裏技も紹介
GoToトラベルキャンペーンは利用しましたか? GoToトラベルキャンペーンは旅行代金の約50%相当の割引が受けられるなど、大変お得なキャンペーンです。GoToトラベルキャンペーンや地域共通クーポン券のお得な使い方などを紹介します。
旅行をする際はカメラのレンタルサービスがおすすめ!安いのはどこ?【レンタル業者5社を徹底比較】
旅行をする際、何で写真を撮っていますか? 多くの人はiPhoneではないでしょうか。旅行をする際のカメラは、レンタルがおすすめです。カメラのレンタル業者7社について徹底比較しました。この記事を読めば、一番安いカメラのレンタル業者を知ることが出来ます。
選挙カーも来ないし、もしかしたらポスター張っていない候補も・・・・ 雨は降っていましたが、朽木松原橋までの散歩で覗くことに。選挙ポスター掲示板が立ってい...
安比高原スキー場(APPI)に行ってきたスキー初心者の秋茸だよ(´ω`*)。APPIについて紹介するよ。ちなみに、ほぼ手ぶら(手袋と帽子だけで持ち込み)で行ったよ。手ぶらでAPPIに行く場合の予算や注意点について紹介するよ。良かったら参考に
秋田在住の秋茸だよ。登山初心者が鳥海山へチャレンジしたよ。初心者でも鳥海山へ登山したい人向けにレビューするよ。初めに結論を・・・・初心者コースで挑戦したけど頂上までは行けなかったよ('ω')鳥海山は寄り道コースが沢山あっ
おしんの舞台‼ 山形県酒田市の人気観光スポット「山居倉庫」を紹介
秋田在住の秋茸だよ。おしんの舞台として有名な「山居倉庫」について紹介するよ。とりあえず、山形っと言ったら何を思い浮かべる?そう!! さくらんぼ、米沢牛、山居倉庫 この3つといっても過言ではない。・・・ 嘘です。もっとあるよ。今回は、「山居倉
2020年10月15日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の1551号車(元大阪市バス《住吉》70-0071・国分)です。 この日は、【68-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅~(国道10号線)~浜之市~隼人駅~日当山~医師会医療センター~重久車庫系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元大阪市バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元大阪市バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ…
レゴランド名古屋 / アトラクション・食べ物 & シーライフ名古屋レポート 11・12月
11・12月はGo to トラベルの影響で、今までにくらべて人が多く感じました。 今まではほぼ無かったアトラクションでの待ち時間が15分程度あるところが多かったです。 サブマリン・アドベンチャーの待ち時間は60分以上になっていました。 そのため、今回レゴランドのアトラクションの紹介は少なくなってしまいましたが、レゴランド入口向かいにあるホテルに隣接するシーライフ名古屋に行きました。 お楽しみに! コロナ渦で入口近くのドラゴンもマスクをしています 娘がレゴランドにハマったのと、いろいろ考察した結果、年間パスポートを購入しました。 考察の内容はこちら。 www.chubuchihokanko.wo…
先日、CDラジオを購入しました。 TOSHIBA TY-C300 (N) という商品です。 友人への贈り物用に購入しました。 高すぎず、安すぎ…
アラサー女また酒に合う食べ物を見つけました10選vol2【カルディのおすすめなど】
いやぁ、冬はお酒が進みますね!!(夏も進んでいる)前回に引き続き塩味大好きおばさんことこの私がまた見つけてきましたよ。カルディ ブッラータチーズまずはワインに合うものから。こちらのブッラータチーズはカルディで購入。お店の冷凍庫の中にありますよ。一つ600円くらいでお高めに感じるけど、10cmくらいで結構大きいので満足感あります。そして何より美味しい。サラダにドォンと乗っけてオリーブオイルと塩胡椒だけで良い。ナイフで切りながら中のクリーミーなチーズとトマトやバジルを絡めながら食べるとそこはリストランテ。ブッラータがあるだけで気軽に特別感出せるので、誕生日のときやおもてなしメニューに使うと良いね。
この週末は土曜日は春の陽気、翌日曜日は真冬に逆戻りになった東京多摩地区。分散初詣の影響だろうか、日曜日は寒くて天気もあまり良くなかった割には、高幡不動尊の境内には参拝者が多い。毎年高幡不動尊の境内で一番最初に咲く弘法大師像前の紅梅。
龍野城下町に佇むお洒落な寿司屋さん 『SUSHI&VEGETABLE 心』さんでディナー🍣 一年ほど前に、宍粟市よりココ龍野城下町に移転。 現在では、予約をしないと食べれないほど、 すっかり人気のお寿司屋さんになってますね😆✨ 前から行きたかったのです...
人の事を羨ましいと思う気持ちは悪いことじゃないと思ってるので
小中学校時代辺りとかは割と同級生とか周りの人たちの事を気にしてあの子には負けないもん( *´ ︶ `* )とか1位になってやるぅ~とか思ったりなんかしてマラソンでも、かけっこでも勉強でもかなり努力する子供だったからそれなりに、それなりな感じだったけど、高校生ぐらいになると、かなり変わって我道をゆく的な感じで、人の事なんかどうでも良くなって来て大学受験など馬鹿らしいわとか思えちゃって自分が1番やりたい事だけに...
美容誌をはじめ、数々の女性誌やWEBでひっぱりだこの人気ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんによる最新刊が発売された。 生活情報誌『ESSE』の人気連載「10分メイク」に、新撮ページを大幅に
やもりBabyの小ささは予想以上である。【旦那の指はガッサガサ】
ヤモリって気をつけて見ると意外とそこらへんに、結構いたりしますよね。 夜の街灯のまわりとか、 壁とか。 『意外とアナタの近くにもいますわよ。』 さわり心地は「サラサラしっとり」 これがたまらんのですよね。 ちなみに、たぶん性格もそれぞれ違います。 怒って噛み付いてくる子もいます(*´・ω・。)σ でも安心して下さい、まったく痛くないです。 こちらは8月に発見した赤ちゃんです↓ ちっちゃヾ(*´エ`*)ノ 黒いですね! 白っぽい子も見たことあるので、その時によって違いそうです。 まず最初に目が行くのが指先のカサカサですよね。分かります。 そしてヤモちゃんの小ささも伝わるでしょうか? こ~んなに小…
いちおう 行ってきて面白かったイベントや、美味しかったお店などのトラコミュですが、何でもOKなので、お気軽にお願いします。
奄美旅行や奄美に関することなら、どんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックやコメントしてください。 みんなで奄美大島の話題で盛り上がれたら嬉しいです(^^♪
ありそうでなかったので、作りました。 橋下知事と、府政、議会、への意見、批評、弁護、 その他。 地方自治つながりで、他の都道府県物でもOK。
北アルプス、各方面の登山口は、いま現在どんな様子だろうか。除雪は入ったか? 崩壊しているのか? 通行規制は? 駐車場の混雑状況は? マイカーでのアプローチに欠かせない「登山口の今」を集積して、互いのために役立てようではないか。リアルタイムな情報を、ここに集めよう。 なお、南アルプス、中央アルプス等別山域は別立てで願おう。
身近のバリアフリー情報募集します。バリアフリーいまはユニバーサルデザインと言われることも多いですが、障害者や高齢者など体の不自由な人のために役に立つ情報なら何でもOKです。車いすでの旅行!電車やバス、飛行機などの移動手段、旅館やホテルなどの宿泊情報、レストランなどなどおすすめ情報がありましたらトラックバックしてください。車椅子アクセシビリティ
湯布院温泉の宿泊してみたいと思う温泉宿、旅館、ホテルをピックアップしいくトラコミュです。 トラコミュについていまいち分かってないですけども、宜しくお願いします。
家族連れで外食しやすいフードコート。 フードコートに関することなら何でもトラックバックしてください♪ 外食、食事、家族連れ、ファーストフード
この場所が好き---お散歩写真♪ あんな店こんな店のコレが好き、美味しい---お店情報♪ ここでこんな事をやります、やってます---イベント情報♪ 鎌倉の情報アレコレ、お気軽にどぉーぞ(^^)
東京の隅田川についての記事を書いたらトラックバックしてください!
水上バスに関することなら何でもトラックバックお待ちしています。