1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
編み物 ショルダーバッグ完成♪
編み物 あまり糸で小物入れ♪
編み物 ネオンカラーの小物入れ
編み物 パプコーン編みのバッグに木製ボタンを付けてみたよ♪②
編み物 パプコーン編みのバッグにボタンを付けたよ♪①
編み物 手つむぎ風タム糸で編んだ巾着♪
編み物 ツィード✖️ネオンカラーの巾着
ネオンカラー来たー
にわとりさん10羽飛びました〜( ´ ▽ ` )
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
編み物 パプコーン編みのバッグ
キルトで描く植物展(名古屋市港区)5月18日迄
編み物 小さめのメッシュバッグ完成♪
スーちゃんのキルティング開始とその後のにわとりさん
編み物 初めて編んだメッシュバッグ完成♪
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第5話まとめ
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第5話(そっか年取るって悪くないかもね)まとめ
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第4話ロケ地まとめ
【溝の口】キャトルールワッフル
「恋は闇」第4話(殺人鬼、現る)ロケ地まとめ
「あなたを奪ったその日から」第3話ロケ地まとめ
【川崎遺体遺棄事件 新展開】「殺してしまったかも」白井容疑者の親族、1月に警察に証言 隠蔽の神奈川県警「捜査に影響があり公表を控えた」
【川崎ストーカー死体遺棄事件】小学校担任が明かす白井秀征容疑者の暴力的衝動 「教頭の爪を…」「階段から子供を突き落とす」
【川崎死体遺棄事件】川崎臨港警察署で猛抗議「あさひを返せ!」 親族、友人ら90人集結、機動隊も待機 神奈川県警「必要な措置講じた」に父親「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」
【川崎死体遺棄事件】川崎臨港署「家族がガラスを割った…偽装工作しとる」「もし事件だったら自分は警察を辞める」と啖呵 元刑事・飛松五男氏が怒り
うさんくさい話と警察
【川崎20歳女性遺体遺棄】神奈川県警「ストーカー相談受けた認識なし」 岡崎彩咲陽さん遺族の証言と真っ向対決 あらたな展開に全容解明なるか
【川崎20歳女性遺体遺棄】元交際相手・白井秀征容疑者(27)逮捕「間違いない」 自宅に岡崎彩咲陽さんの死体遺棄容疑認める
【川崎 死体遺棄事件】帰国のストーカー男を任意同行 神奈川県警「遺体は不明の岡崎彩咲陽さん」と発表
【川崎 白骨化遺体事件】ストーカー男と母親が「アメリカ逃亡計画」 神奈川県警、証拠のメッセージも〈慎重に〉スルー この間に川崎から消える…
こんにちは。 久々に行きました、JR名古屋駅広小路口改札口を出てすぐのところ、うまいもん通りにある、カフェデンマルク。北欧調の明るい雰囲気がお洒落で清潔感があります。 調べてみるとリトルマーメイド系のカフェ&ベーカリーで札幌、豊橋、名古屋で3店舗展開しています。 イートインスペースも広くあり、パンの種類も豊富にあるのが嬉しいです。 今回わたしが選んだのはこちらのオレンジバタートーストと抹茶フレンチ
こんにちはTOMOです!突然ですが、これ何だかわかりますか?※以下画像は名古屋市HP(なごや未来っ子応援制度のページ)より抜粋しています。これは「ぴよか」という名古屋市が配布している子育て家庭優待カードで、これを提携店舗で提示するといろいろ
中日新聞が値上げ シュリンクフレーションもひどい 結局のところ 中日新聞が値上げ www.tokyo-np.co.jp 中日新聞が10月から値上げになるそうです。1994年以来、26年ぶりの値上げだそうです。 私の家では朝刊だけですが3,080円から3,400円へ。妻が折り込みチラシが好きなのと、私が仕事の関係で知っていた方がよい地方版ニュースもあるから、というのがいまだに新聞を購読している理由ですがさすがに月3,400円はきついですね。 約1割の値上げ。最近は年寄り向けの広告ばかり目立って紙面も充実していないし、なんだかなーという感じです。 昨年の消費税増税の際には新聞協会がゴネて新聞を軽減…
日時:令和2年9月13日 00時00分ごろ 住所:愛知県瀬戸市穴田町 状況:茂みの中から熊のような唸り声と呼吸音が聞こえた 現場:林道沿い ※現場付近に成田セラミックバーナー工業所がある 廣橋様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
あいちトリカエナハーレ2020「表現の自由展・その後」 混雑も無く静かに、美術展を観賞できました。昨年の記念品いただきました。 『あいちトリカエナハーレ2019「表現の自由展」』は、見落としましたが、好評だった
こんにちは!愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。だいぶ涼しくなって秋めいてきましたね。 ウォーキングもやりやすくなってきましたので、今日はさっそく刈谷駅―刈谷ハイウェイオアシスー知立駅を歩いてきました。 目次 本日のコース 刈谷駅を出発 国道1号線を越えます 刈谷ハイウェイオアシスへ ゴールの知立駅を目指します 本日のコース ほぼ平坦な14.5kmのコースです。刈谷市、豊田市、知立市にまたがって歩きます。 刈谷駅を出発 午前9時40分、JR東海道本線・名鉄三河線の刈谷駅をスタート。朝のラッシュが終わって比較的静かです。 刈谷駅から約5分、自動車部品メーカー大手のデンソー本社正門前を通過…
刈谷ハイウェイオアシスとは ラーメン横綱 本日のお会計 刈谷ハイウェイオアシスとは 愛知県刈谷市の刈谷ハイウェイオアシスは伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアです。 高速と一般道の両方からアクセスができ、多くの飲食店のほか東海地方の名物がそろう土産物屋、地元の新鮮な野菜を売る農産物直売所、日帰り温泉などもある人気の施設です。 こちらが日帰り温泉施設の「天然温泉かきつばた」。地下1,200mからくみ上げています。(深っ!) 観覧車や子供用の遊具もあったりします。 今日はこちらでお昼にします。 ちょうど昼の12時。フードコートは賑わっています。 ラーメン横綱 今日はラーメン横綱をチョイス。 ラーメン…
こんにちは。 よく行くパン屋さんのひとつ、岩倉駅西口からすぐのビルの1階にあるお店、ステファン・ぺぺ。 店舗の東向かいに専用の駐車場も1台あります。 1989年にオープンし、30年以上地域の皆さまに愛されているお店です。食べログも3.41点と高評価。 朝7時から営業しています。よく8時すぎに行きますが、その頃には30種類くらい?たくさんのパンが並べられていますよ。 先日買ったパンはこちら。手前から
にほんブログ村おはようございます、早朝5時頃から降り始めた雨は降ったり止んだり暑くはないですが居心地はあまりよろしくないですw中天川地方。水位は5~10cm高…
にほんブログ村おはようございます、最低気温21、8度と秋めいてきました。現在は天気よく、暑くw外に出たくないです既に(〃ノωノ)中天川地方。今日は雨予報は無し…
名古屋市守山区の名鉄小幡駅から北へ400mほどのところで、守山区役所や小幡小学校と道を挟んだ反対側にあるマンション1階にあるお店、優しいかおりのパン家さん。駐車場は店のあるマンション北側に10台ほどと
目次 抹茶の生産量日本一 西条園あいや本店さん お得なモーニングセット 濃い抹茶ソフト PayPay西尾市応援キャンペーン利用でお得に 抹茶の生産量日本一 今日は愛知県西尾市に車でやってきました。途中、すごい豪雨で道が冠水していて焦りました💦 (9月4日のはなし) 矢作川左岸にある稲荷山茶園です。周辺はお茶畑が広がります。黒い寒冷紗がかけられるようになっていますので、おそらく玉露の畑ですね。 西尾の抹茶、正確には「てんちゃ」と呼ばれる抹茶の粉に引く前の原料の生産は全国の30パーセントを占めます。周囲には製茶所が多くあります。 西尾市は抹茶および抹茶スイーツを観光資源として幅広くPRしています。…
こんにちは、地元のフリーペーパーでクーポンを見つけ、またまた行ってきました、365ぱん。 このお店、赤と黒のぱっちりとした外観が何ともオシャレです。 今回購入したのは、こちら。 手前から時計回りに桜あん塩バターロール(190円+税)、こしあんぱん(150円+税)そしてくるみるく(180円+税)です。 桜あん塩バターロールは、春限定商品。実は200円以下の商品お好きなパン1個プレゼントというクーポン
目次 抹茶の生産量日本一 西条園あいや本店さん お得なモーニングセット お店自慢の濃い抹茶ソフト PayPay西尾市応援キャンペーン利用でお得に 西条園あいや本店さんデータ こんにちは! 愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日は抹茶の生産で有名な西尾市へ行ってきました。 抹茶の生産量日本一 今日は自家用車を利用。途中、すごい豪雨で西尾市米津あたりの旧23号線が冠水していて焦りました💦 米津橋を渡り左折し、しばらく行くと矢作川左岸にある稲荷山茶園です。周辺はお茶畑が広がります。黒い寒冷紗がかけられるようになっていますので、おそらく玉露の畑ですね。 西尾の抹茶、正確には「てんちゃ」と呼ば…
春日井に行く機会があると必ずといっていいほど訪れるパン屋さん、その名も『L'Arc-en-Ciel(ラルカンシエル)』。 目を惹くネーミングが話題になり、過去には全国放送のTV番組で紹介されたこともあるそう。同表記のロックバンドと同じく、このお店のパンには根強いファンがいるとか。かく言うわたしもその1人。先日久しぶりにお邪魔しましたので、レポします。 まず外観はとってもお洒落。お店のマー
大府市にやってきました 愛知県大府市共和にあるサムギョプサル専門店テジさん。 このビルの3階。外階段を登ります。 韓国料理店はけっこうありますけどサムギョプサル専門となると珍しいかも。 中が見えず一見さんは入りづらい雰囲気。予約はしていった方がいいと思います。 サムギョプサルディナー 店内は掘りごたつの部屋が5部屋くらいありました。カウンター席もあります。 とりあえずプレミアムモルツで乾杯。500円以内のワンドリンクが今日のコースに含まれています。 現在コロナのため制限時間は2時間だそうです。2時間あれば楽勝。 今夜いただくのはサムギョプサルディナーセット。 サムギョプサルとは、スライスした豚…
朝食は断然パン派なわたし。美味しいパン屋さんがあると聞けば足を運び愛知県のパン屋さん巡りをしています。 今回ご紹介するのは2019年3月にできた365ぱんというお店。雑誌で紹介されていてずっと気になっていたお店、ようやく行けましたのでレポします。 赤と黒の2色が目を引く可愛らしいお店。期待が高まります。駐車場はお店の前に2台ありましたよ。 中に入ると可愛いパンが並んでいます。サイズはちょっと小ぶり
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。