これまでゆるキャライベントで撮ってきた膨大な写真より最新の写真、珍しい写真、懐かしい写真を交えて投稿する「ゆるキャラ写真館(ギャラリー)ブログ」です。
「ご当地」の魅力を発掘しています。鉄道、ご当地キャラクター、台湾情報等、ジャンルは多種多様です。
オリジナルぬいぐるみの作成やパペット、マスコットの制作裏話や細かすぎて伝わらないこだわりをお届けします!!
木古内町のキャラクター「キーコ」が木古内町を紹介するよ。他にもイベント紹介やレポートも書いてます。
アピタ伊賀上野店のゆるキャラ。妹のくれないちゃんと共にお店の宣伝やチビッ子の人気者として毎日大活躍!
地元遠州を応援する天竜材グッズ、各種オリジナルグッズ印刷、販促品、記念品等の企画デザインから広告デザイン等他 浜松家康くん直虎ちゃん磐田しっぺい等ご当地ゆるきゃらグッズも企画製造販売しておりますキャッツアイビーのブログ
埼玉・所沢から、出会うと幸せになれるという人気のゆるキャラ“ラッキーパンダ”の紹介をしています☆
非公式なゆるいキャラ・ササダンゴンがなかまの怪獣たちといっしょに新潟を紹介するろ!
愛媛県久万高原町のホットな情報を、イメージキャラクターのゆりぼうが紹介するよ☆
アラサー20代が、ロリィタやゆるキャラ、美味しかったもの等、好きな事や楽しかった事を自由気ままに書いてます。
「地域生活(街) その他ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
各地にいるローカルヒーローの事を書いたらトラックバック。
日本全国どの地域の情報でも結構です♪七夕祭り、七夕行事、七夕写真、七夕の思い出、七夕のお菓子、七夕のポエム(俳句・川柳・短歌・詩・歌)、七夕に願いを、アナタの考えでも何でもOKです。短冊に込めたい願いの記事のトラックバックもして下さいね♪ また、花火大会や星空や天体写真などもOKです!
新潟県内の美味しいお店、美味しいもの等紹介しましょう♪
神奈川県相模原市内の、おすすめスポットやイヴェント情報などを、紹介していきましょう…!
花火大会の情報をお待ちしています。地元の人だけが知っている極秘情報、穴場の花火大会など・・・。
まつりやイベントはその時代、その地域を代表する文化の表れです。 裏方の実行委員も参加者もその地域やサークルのあり方をつかんで盛り上げています。 継続することで伝統と文化の独自性を作り出しています。 新興のお祭りもいずれ定着して、いい味を出してきます。村や町の小さなお祭りから、何十万人もの動員をはかるメジャーなお祭りまでそこから発せらる文化を感じにでかけてみては如何でしょう。
日本を体に例えるなら富士山はヘソ! 産業に恵まれない立地の忍野村でシニアボランティアの会員でヘソの胡麻(金胡麻)を実際に無農薬有機栽培で作ってみようと立ち上がった栽培日記。 自宅にいながら胡麻とはどういうものか?収穫まで楽しめるBLOGです。
湘南って何がいいんだろう?波や風がすぐ隣にある街!!
今年もようやく梅雨明け。これからの夏、皆さんはどのように過ごされますか?
今年の夏祭り、皆さんはどう楽しまれましたか?