鉄道車両の座席
鉄道車両の座席(てつどうしゃりょうのざせき)では、鉄道車両における座席のうち、椅子を使用したものの配置や形態について扱う。
客車(広義の旅客用鉄道車両)には通常座席が備わっている。客車は座席が主に椅子からなる座席車と寝台を座席として用いる寝台車に大別されるが、寝台車についてはその形態や配置について別に扱う。ただし、座席車のうち個室車の座席についてはコンパートメント席で扱い、ここではその区分がない開放式と称される座席について述べる。
・ロングシート(縦座席)
・クロスシート(横座席)
・セミクロスシート
・デュアルシート(L/Cカー・2WAYシート)
・収容式座席
・片持ち式座席
・優先席