1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【再生の道】三鷹市は「盛和塾」に参加中の女性社長!ボランティアから奮起した68歳!
「ホットスポット」第10話(最終話)(この町を救う)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第9話(特別)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第8話(未来人と宇宙人)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第7話(富士山の日)ロケ地まとめ
「御上先生」第6話(-confession-)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第6話(寒い夜の出来事)ロケ地まとめ
東京界隈グルメ日記22「末広」東京都三鷹市
「ホットスポット」第5話(個人的ニュース)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第2話(しょうもないお願い)ロケ地まとめ
「プライベートバンカー」第2話(殺人犯を暴き…7032億を守れ!)ロケ地まとめ
「ホットスポット」第1話(未知との日常)ロケ地まとめ
東京/三鷹 三鷹駅前をゆく!
三鷹近辺でわんちゃんが迷子です
山本有三記念館に行きました!
関内駅前に牡蠣小屋! 和洋中いつもとちょっと違うランチを食べてみたいと思い前から気になってました、牡蠣小屋を訪問してみました。牡蠣は大好きで、石川県にいたときに能登牡蠣を食べに行ったりして結構ハマってたんですよね~懐かしい。また食べたい!とだんだん思いが強くなり、お一人様で食べるのはどうかと思って躊躇しておりましたが、夢にまでカキが出てきたら行くしかないでしょう( ´∀` ) 最近リニューアルして、看板とか内装とか変わってるんですが、ランチメニューが店頭に出てないんですよね~大丈夫かいなと思いつつ突撃いたします。 場所は関内駅すぐ、大通公園に面したところですのですぐわかるでしょう 前にご紹介し…
街中華も沢山あるよ ラーメンも多いけど街中華も多い関内です。あえて中華はあまり行かないようにしてましたが、毎週末グルメ巡りを続けますので、そろそろ新しい店の開拓には、そうは言ってられない状況にだんだんなってきました。今日は関内駅と馬車道駅の真ん中くらいにある、満新菜館関内店を訪問しました。入り口にメニューがありますが、ザ・中華という感じです。 こちらのお店 飲み放題やってるお店結構あるんですが、色々4品と120分飲み放題2980円って安いですよね~。二人で4品づつ頼めばもう十二分です。こういう飲み放題プランがあるのは飲むのが好きな私としてはありがたいですね。コロナでほとんど行ったことないですが…
転勤族のあなたに 4月から担任赴任の方、テレワークが全盛の今でも引っ越ししないといけないサラリーマンの方いらっしゃるんでしょうな~、横浜に通勤される方にお勧めの住みやすい街、関内伊勢佐木町の魅力をご紹介したいと思います。転勤3回を経験しているオジサン視点ですのでご了承ください<(_ _)> 単身赴任で魅力な周辺環境(前提) スーパー、ドラックストア、クリーニング、コンビニ(宅急便)、100均、ジョギングコース、沢山の外食スポット、スーパー銭湯などを重視してますので、この辺の感性が合う方には合う話だと思います。飽きの来ない町がポイントです。 ずばり!私がおススメするのは関内・伊勢佐木長者町近辺で…
今日はお魚を頂きたいと思います なかなか焼き魚を選んで食べれる店ってないんですよね~大戸屋とか庄屋くらいでしょうか?そんな大手チェーンでも種類があっても4種類くらいで限界ですが、ここは違います\(^o^)/炭火焼専門店三代目さんです!1月OPENの新店ですね。さかな、さかな、さかな~♪魚をたべーると♪なんてお魚天国って歌あったよね~、最後尾に動画リンク張っときます(笑) 【22年1月訪問】 炭火焼専門店 三代目 炭火で焼いた焼き魚が自慢、夜は居酒屋さんになるみたいです、というか居酒屋メインなんでしょうね。このご時世に大変だと思いますが頑張ってもらいたいもんです。 焼き魚の種類は16種類もありま…
コインロッカーの場所MAP さー横浜スタジアムで野球でも見るかなー、でも日帰りで遠方から来ていたり、野球見た後東京でホテルチェックインだとかで大荷物がある方は困りますよね~なぜなら!横浜スタジアムにはコインロッカーがないからです(22年1月調べ)ということで、キャリーバックを持ち込んで野球観戦されている方もいらっしゃるかもしれません。手ぶらとは言いませんが、不要な荷物はロッカーとかに入れたいですよね~。でもどこにコインロッカーあるんだろう?!ということで、関内駅近辺のコインロッカーを調査してまいりましたので、お役立ちできれば幸いです\(^o^)/ 地図はこちら コインロッカー早見マップ はい!…
22年2月新OPENの店調査 関内、イセザキモール近辺の新店を見つけました。写真を撮って回って来ましたので、ご紹介いたします。今回は、UNI COFFEE ROASTERY、DIEM HEN、お母さんの味など個性的な店から激戦ラーメン店までバラエティー豊かなラインナップで新店をご紹介します。飲食業界もコロナで大変だと思います、イセザキモールでもいくつも閉店していきますが、閉店した後にはまた新しい店が出来たりして、こんな時期にて出店される方には頑張ってもらいたいもんです。空き店じゃ寂しいよね【22年2月記事作成】 ガンダムもそろそろ終わりですね( ;∀;)
関内近辺はラーメン天国 ラーメン屋さん本当に多いんです、ということで今日もラーメンを食べてみました。ま、基本ラーメンが好きなんで選択が多いのは本当に嬉しいことです\(^o^)/ 今日は「麺や太華」さんを訪問です。場所は横浜橋商店街の入り口です、阪東橋になります。 麺や太華 広島のラーメンなんで尾道ラーメンになるようです。昼時、先客でいっぱいでしたが、タイミングよく1席空きましたので、すぐ案内されてラッキーでした。カウンター席のみで、アクリル板はアリ、入り口開けっ放しなんで換気も大丈夫でしょう\(^o^)/
イセザキモール近辺の建設中物件をお伝えします。最近結構工事多いですね~新しい建物に代わって景観もドンドン変わっていくのでしょう 建設中 最近よくレポートしている浜っ子通りにこの物件はあります。 建設中ビルより「どやじ」というマークの方が目に入って困ったもんです( ´∀` ) 末広町386という仮称がついてます、住所そのまんまですね 近づいてパシャり どやじ・・・ 看板もパシャリ 記事ネタ探しているうちにいつの間にかほぼ完成【21年1月】 いつの間にか完成 入り口はこちら イセザキモールの裏通り、あちこちマンション建設ラッシュですね。まー単身赴任者が住むにはいいとこですよ。食べるところも飲むとこ…
今日はお腹空いてるので、満腹中華ランチでも探しに関内をいつも通り徘徊していると見つけました。ザ、中華店(笑)場所は関内ベイスターズ通りですね。 唐家村(とかむら)と書いてあります。期待できますね~これは 唐家村さんはこちらです\(^o^)/
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。