1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
ついに危惧していた報道が現実に!ショー主催者は計画的な発表だった
世界国別対抗戦SPなど
スターの存在が必要なんだと説いた!俳優の佐藤健が羽生結弦の名前を挙げる
日本のファンが切望したと勝手な解釈へ!ロシアスケーターがショー出演で
ロシア出演発表も炎上狙いか!主催者の無神経な発表でショー払い戻しの声が
every.でSEIMEIコラボ舞台裏
突然の露スケーター出演発表は話題作りか!ショーに呼ぶのは時期早では?
新たなビジュが強烈なインパクトだった!羽生結弦ショーの舞台裏が本日放送
なんと新宿の大型ビジョンに登場!羽生結弦と米津玄師コラボが毎時37分に
突然の嬉しい発表が来た!羽生結弦のアイスショー舞台裏密着が放送決定に
表現へのこだわりに思わず唸った!羽生結弦が採点から初めて解き放たれた
野村萬斎のラジオで福袋第2回&goo blog
悲報・news every.消滅泣
スワンの輝き・羽生結弦と高橋大輔2
ジャンプ転倒で演技を止めたいと思ったが!羽生結弦の諦めない姿勢が後押し
【万座温泉】万座温泉周辺の観光スポットを徹底紹介 1日目
リベンジ・鹿沢温泉♨️、楽しすぎた💕
嬬恋村・愛妻の丘 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.11.26]
雪がちらつく鹿沢温泉
ASAMA Park Field 2024.10.26~10.27 (その2)
ASAMA Park Field 2024.10.26~10.27 (その1)
浅間山キャンプ場 2024.06.08~06.09
ASAMA Park Field 2023.06.17~06.18 (その1)
ASAMA Park Field 2023.06.17~06.18 (その2)
ASAMA Park Field 2023.06.17~06.18 (その3)
翌月もASAMA Park Field 2023.07.16~07.17
ASAMA Park Field 2023.10.28~10.29 (その1)
ASAMA Park Field 2023.10.28~10.29 (その2、鬼押し出し園)
月いち1泊旅行④
最高の”プチ一人旅”ヽ(^。^)ノ
トンカツの次はカレーです 松のやのお年玉企画、新春ワンコインセールは終わってしまいましたが、マイカリー食堂で新しいワンコインキャンペーンがスタートしました\(^o^)/イセザキモール店は松のやとマイカリー食堂が併設されておりますので、恩恵が連続して受けられるのです!ラッキーです、今回は100店舗達成記念SALEと題されてます。行けばクーポンも貰えて更にお得な特典ももらえますよ(伊勢佐木店だけならスミマセン<(_ _)>) 店頭には500円セールの看板が 松のや×マイカリー食堂併設店舗の開催期間はマイカリー食堂単独の開催期間と違います。1月26日~2月2日の15:00までです。2日の夜ご飯には間…
みそ最高! 寒いですね~ こんな寒いときは味噌ラーメンを食べたくなりますね(強引か・・・)でも関内近辺には結構味噌ラーメンあるんですよ。なんででしょうね?北海道グルメが点在してるんですよね、スープカレーや豚丼、ジンギスカンなんかもね。港があるから北海道と船で繋がってたんでしょうか?とか推測してみたりして。 ということで今日はミソラーメンに行って見ましょう! 「中村屋さん」です!ジンギスカンのお店なんですがラーメンもあるとのことでざ、北海道グルメですね。【21年12月訪問】 中村屋 札幌出身の店主とあるので、やはり北海道繋がりでした。 それでは入りましょう~。馬車道地下鉄降りて、万国橋、ワールド…
焼肉は美味しいですよね 東京山(とうきょうざん)さん焼肉食べログ100名店に選出されているので間違いない店です!しかし場所が寿町なんですよね・・・でもダイジョブです。関内駅からまっすぐくるこの道でくれば問題ありません(笑) 東京山 寿町は簡易宿泊所が沢山あるので、ドヤ街ともいわれてます、ちょっと怪しげなお年寄りがウロウロしていたりしますので、あまり治安は良くないですが、まっすぐ来るこの辺なら大丈夫っす。さっそくランチメニューチェックして入店しましょう
ワンコインっていいよね 松のや とんかつ定食が500円のワンコインセールを行っていることを今日知りました(;^ω^)・・・あーーーー!気づいたら明日の15:00まででした。 とりあえず、今日18日ランチの時間帯に家から散歩がてら外食してみました。 もちろん伊勢佐木モールです。 こんなデカいのぼりが出てるじゃないですか
関内周辺100均事情をお届けします 何故かといいますと、イセザキモールをいつも通り散歩していたらオジサンに100均はどこにありますか?と聞かれたのです。確かに私はどこにいても道をよく聞かれんですがね~なぜでしょう。ま、それはさておき、確かに100均もいくつかあるので、ここらでご紹介しておきましょう。 関内周辺100均事情をお届けします オススメNo1 DAISO関内駅前のセルテ店 中型店 オススメNo2 DAISOイセザキモールのユニクロの上にあります 大型店 オススメNo3 SeriaはEDIONと同居している 中型店 オススメNo4 Can★Do横浜橋商店街 小型のやや大きめ店 オススメN…
今日は老舗の洋食店をご紹介します 場所は野毛ですが、伊勢佐木長者町から十分徒歩圏内です。 「洋食きむら」さんについに訪問しました。いつも昼過ぎも行列できていて、行きたいけど、ちょっとあきらめモードになってたお店なのですが、12月末にランチ難民でウロウロしてましたら、ラッキーなことに行列0で即入れました。たまに行列の店もこういう時あります。(関内二郎はいつも行列ですが・・・) じゃじゃーん 行列0です
中華街の名店が関内に登場 中華街で行列が出来る店の愛郡(あいちゅん)が関内に一時移転してました。今ならねらい目!という話を聞いて行って見たら・・・ 行列少々 11:30開店前 結局行列やん!(笑)すでに移転知名度が上がっているようです。行列のできる店には、近場ならスタートダッシュで行くのが得策と思ってますので、何回かリトライして開店前に並べるタイミングでお店に向かいました。ここの店は土日祝日空いてます、この辺りの店は日曜日は休みが多いので、そういった意味からも重宝できますね。
関内駅前の店舗事情 関内駅前にはマクドナルドにモスバーガー、ラーメン屋に蕎麦、焼肉、中華、ファミレスと交差点近くに店が沢山あるのですが、昨年「天や」が閉店して、おっ?!と思ってたら「高田屋」が閉店しました。近所の伊勢佐木町の松屋もビル解体で閉店したし。 今回は「なか卯」です。一時閉店?!ホントかなあ 一時閉店のお知らせが あのーこういう張り紙で曜日間違えるとかある?!ありえないよね~(;^ω^) なか卯はうどんがあるので良かったですが、すき家はスキMIXとか好きで結構お世話になってたんですが残念です。メニューも豊富だし、最近のチキンのカレーもGOOD!しばらくは、この通りの牛丼戦争は、なか卯の…
イセザキモールに新店がOPEN 年も迫っている12月25日イセザキモールを徘徊しまして、新しいお店が開いてましたのでご紹介いたします。新しい店ができる事は良いことですね~ 【21年12月確認】
年末です久々の飲み会 今日はプチ忘年会として会社のメンバーと二人で中華街に繰り出しました\(^o^)/近いけどなかなか中華街で飲むことはなかったのですが、二人なら外れても大丈夫でしょう~ってことで、店も決めずに中華街に向かいました。 さてさて、どうなることやら おーっとイルミネーション?! 警察のところに光るオブジェが設置してあり出迎えてくれました(笑)中華街きました! 中華の雰囲気がどんどん増してきてます。来てよかった~
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。