1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第7話(命か?違法手術か?)まとめ
【千葉】グランパークホテルパネックス君津
ラーメン花屋@君津
「問題物件」第9話(天使の棲む部屋)ロケ地まとめ
【千葉】大江戸温泉物語 君津の森
【ヨーロッパ伝統ピザの店で昼食編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
<古久留里城>の”城門”を巡る-”武田家”家紋が大棟に付く模擬「城門」は真勝門山門に
君津市でノーリツ製ガス給湯器エコジョーズGT-C2472ARへ取替
「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」第11話(最終話)ロケ地まとめ
「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」第10話ロケ地まとめ
笹川湖(片倉ダム)の紅葉 千葉県君津市 2024年12月3日
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第8話ロケ地まとめ
「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」第9話ロケ地まとめ
「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」第8話ロケ地まとめ
「全領域異常解決室」第5話(連続爆破!首都大パニック!千里眼VS爆弾魔)ロケ地まとめ
「大賀ハス」を記録してきました。
「大賀ハス」を記録してきました。
夏の青葉の森公園は水遊びと遊具で1日楽しめる!幼児連れ親子に絶対おすすめ
お家の明かり大丈夫?(白熱電球編)
千葉公園でハスの花が見頃に!早朝は幻想的な風景が広がります。
お家の明かり大丈夫?(早めに確認編)
オリエンテーリング、ミルフィーユ杯
大賀ハスまつりが始まりました「千葉公園」
パターンから作ったトップス2点
子どもたちの森公園(千葉市若葉区)
お家の塗装をする前に(点検商法-相談先編)
生徒さんの作品をご紹介します。
横浜家系ラーメン・千葉家(千葉市若葉区)
昨年作った自分の服
【子連れでも安心!】アクアリンク千葉スケート完全ガイド|対象年齢・料金・アクセス・服装まで徹底解説
2月23日、お家シャンプーして太陽光パワーチャージ完了したら❣️クールダウンして…好きな場所ですやすや〜💤安心して寝ている姿はたまらない💕みんなもそうだと思うけど、わんこの寝てる姿って癒されるよね💕お互いが幸せな時間だよね✨✨気持ち良さそうだな〜✨✨しばらくこうして寝ていたけど、ふと見たら❣️寝返りして、へそ天なって寝てたわ💤こりゃあ最高だ❣️在宅勤務だと、よーくよーく寝顔が見れるんだけど毎日幸せだなぁとかみしめて...
2月23日天皇誕生日の祝日㊗️パパは仕事だったので、のんびり過ごしたこの日🎵地震とかもあって、あんまりストレスかけたくなかったのでお家シャンプーのびのびなっていたのでこの日にしたよ👍シャンプーの写真はなし😅シャンプー後のCANDYさん💕陽の当たる場所をよくご存知で👍いないなーって思ったら、体に太陽光チャージしておりました✨✨ぽかぽかで眠いね〜別の角度から❣️ふわふわだね✨やっぱ洗うと全然違うな〜この日はドライヤーか...
2月21日(日)🎵みちのく湖畔公園の続きです🎵やってきたのはふるさと村方面👍何やらイベントをやっていたのだけど、子供向けかなーと思いスルーでも帰りに気付いた💦焼き芋の香りがしてね😁ダッチオーブンを使って石焼き芋を作ろう体験❣️1組3本1000円だったけど、CANDYも食べられたのにー残念💦ここのコケの感じが結構好き♥️CANDYさんのオチリと💕見たかったアイスチューリップ✨撮影スポットになってて、チューリップも沢山🌷やっぱチューリ...
2月21日(日)🎵この日はぽかぽか陽気で晴れる予報だったけど、朝起きたら道路が濡れてる💦しかも、どよよーんなお天気なので、行きたいところがあったけど昼まで様子見💦日向はほぼ乾いたので昼頃出発して目的地へやってきた👍国営みちのく湖畔公園です🎵入場ゲート通ってすぐの所、いつもあったけど気にしてなかったこの岩✨岩の間がミラーになっているのわかるかな❓ちょっとなんか面白い写真が撮れるかもって思い反対側へ行ってCANDYを...
2月20日(土)🎵病院後はまだ早い時間なのでお散歩へ🎵いつもは朝ご飯家族で抜いてるので、カフェへってなるけど時間が早いので、開いてないからねー💦朝はお天気良かったけど、雲が多くなってきたので近場のせんだい農業園芸センターへ❣️ぽかぽか陽気と思いきや、雲が多いから寒いくらい💦春っぽいお洋服失敗だったかしら〜💦冬の中何度か訪れているけれど今回が1番咲いてた山茶花✨綺麗だったよー✨ちょっとはしゃいでるCANDYさん💕山茶花...
昨日はブログ9周年に嬉しい嬉しいコメントを沢山いただきママとっても嬉しくて、感激しながらニヤニヤしまくりでした💕みなさま、本当にありがとうございます❣️お返事ゆっくりさせていただきますので、気長にお待ち下さいね🎵これからもどうぞよろしくお願いいたします♥️さて、先週の土曜日はCANDY朝ご飯抜きの病院デーでした💦3ヶ月ぶりの朝ご飯抜きは、期待感はあるもののお利口さんに頑張ってた👍期待しながら、でも眠気が勝ってた...
本日2021年2月22日✨CANDYママの子育て日記9周年を迎えました❣️9年前、CANDYを迎えて奮闘の毎日😅11月に家族になり、余裕がなかったママだけど3ヶ月過ぎた2月中旬頃から一緒に寝るようになりぐっと色んなことが楽になったんだよね👍その頃からCANDYがここに生きている証を残したい❣️そう考えた時、本にしたい❣️そんな無謀な思いを抱き書き溜めていた記録をこの日ブログとして始めました👍このブログはママにとって、体の一部分のような...
昨日は快晴ぽかぽか~と思っていたのだけど結構雲が多く、風が強くて夜は雨今日こそはぽかぽか陽気になるかな~ベッドからだらり~んのCANDYさん寝相悪くない在宅で一緒に過ごしてみて気付いたんだけど凄い移動して寝てることがわかった暑がりさんだからなのかな~寝てる場所あったまると移動して寝て~の繰り返しですさて、今日は簡単更新ですが毎夜毎夜、決まった時間にCANDYさんに圧をかけられますその動画を良かったら見てねこ...
今週も頑張ったー👍なんだかね、在宅でもやることが多くて忙しいのです💦今週の在宅勤務中のCANDYさん💕寝てるかなって振り向いたら寝てる寝てる😆あれ、いないって思ったら、陽のあたる場所で日光浴してた😁この後決まってあちーあちーと戻ってくるんだけど😅今週くらいから、リビングと隣の部屋を上手く活用して自由に過ごしているみたい👍そして、やりました👍ミラクルですよ✨このベッド全く入る気配がなかったのだけどなんとなんと、そ...
昨日はうちのパパにおめでとうのコメントを沢山ありがとうございましたパパ、喜んでおりました~2月14日(日)バレンタインデーの日前夜あんな大きな地震があって、午前早めに片付けも終わったので気分転換兼ねてお散歩へこの日はぽかぽか陽気で、冬の格好だと暑いくらいのお天気CANDYさん、とっても楽しそうにお散歩開始です良かったこの日は久しぶりに榴岡公園へやってきた実はここに来たのには理由がありましたそう、お友達に会う...
昨日の記事の松島散歩へ行く前に翌日のバレンタインの撮影をしました💕それが先日バレンタインデーにご紹介したこちら❣️今回、どんなのがいいかなーってnet検索した時壁にハートの折り紙を沢山貼って、子供が写っているのを発見しました😊これなら出来そうって思い、早速折り紙購入👍イメージは、CANDYから沢山の愛が溢れていてかごの中のラッピングしているのはCANDYからのバレンタインプレゼント🎁まぁチョコではないけど、チョコら...
2月13日(土)お天気の良い気温も高めで、お出かけ日和のこの日まだ緊急事態宣言解除になっていないので観光客もそんないないかなって思い、松島へやってきた人はそれなりにいた。この日は福浦島をお散歩と思ってきたのでその前に脇道をお散歩で、ようやく福浦島へのチケット購入して橋を渡るよ橋がいまいちなのか、ここから行きたくなーいってねしかたなく抱っこでとりあえず向こうまで島に着いたらうっきうき~とっても楽しそうに...
毎日沢山のコメントをありがとうございます❣️ママはここから強くなっていこうと思います👍CANDYは、ダメージがほとんどなかったみたいでいつもと変わりなく過ごしております🎵さて、甘いもの大好きなパパのシリーズ化出来そうですが甘いものが冷蔵庫に入っていると食べなきゃ気がすまない😅色々気になるお年頃だから、本当はあまり沢山食べて欲しくはないんだけど💦なきゃないで文句言うのでね、買ってくるわけですよ💦ちなみに、ママは...
昨夜の地震、3.11を思わせるような揺れで、とにかく怖かったです。ちょっとパニックになってしまい、それがCANDYにも伝わってしまいました。震災後、家具類は補強していたおかげで倒れなかったけど食器やキッチンはものすごいことになってしまいました。ほんとに怖い。津波が起きなくて本当に良かったです。心配して直ぐに沢山の方からLINE、コメントDMをいただきましたが余裕がなく直ぐにお返事出来なくてごめんなさい。とりあえ...
昨日も沢山のコメント、LINEをいただき、ありがとうございました😭今日の写真は、先週在宅勤務中に撮ったお写真です💕地震のあった日、CANDYさんはお疲れでずっと寝ていたの💤パパがお風呂に行くのも気づかないくらい熟睡してた。パパがお風呂から上がって少しした頃カタカタカタ…地震だってすぐにわかったからママの足にぴったんこして寝ていたCANDYをすぐに抱っこ👍ここまでは良かったのだけどその後揺れが激しくなったと同時に緊急...
前記事お散歩のつづき~舌ちろが可愛い山茶花のお花、もう終わりだね~スカスカだけど、キラキラしててキレイなのでモデルさん気分ではなかったようでパパがやる気ないと娘もやる気なくさっさと勝手に終わらせちゃうそうね、お散歩している時の方がイキイキしているもんね遠回りのコースを選んだので、ようやく半分くらいかな~颯爽と先頭きっていくんだけど、必ず来てるか確認リードが付いてるから一緒なのに、リードはもう体の一...
2月7日(日)🎵少し暖かく感じたこの日🎵午後から風が強くなるみたいなので、その前にお散歩へ🎵やって来たのは超近場😊CANDYさんが楽しんで歩いてくれる場所ね🎵前日はママとのお散歩全く楽しんでなかったからね💦やっぱりパパも一緒じゃないとつまらないんだよね😅今ここは色々整備してて、大きな建物が建つ予定✨楽しんでるよ🎵ここはいろんなコースがあるんだけどこの日は山道登って👍杉の木クンクンして😊思う存分楽しんでママのところに走...
昨日の記事のお散歩後はまったりお昼寝タイムだよ💤ママに体の一部分くっつけてへそ天で寝てるよ💤あ、起こしちゃった😅と、思ったけどまた寝たよ💕しかも片目は白目だ😆あはっ😆枕にしてるのはパパのズボンのヒモ💕寝る直前までちゅぱちゅぱしてたのがバレるね❣️あー癒される〜💕へそ天してママを確認するお顔がすごーく好きなんだ❤️寒い季節はあまり見られなかったから、嬉しくなるね💕さぁ今日は祝日だけど、もちろんパパは仕事💦で、ママ...
2月6日(土)🎵この日はパパ仕事、ママは郵便局とか買い物に出かけて帰宅後おCANDYさんとお散歩へ🎵お天気いい予報だったけど、中々太陽が出ずどよよんなお空💦CANDYさんも、久々のママとのお散歩に全くノリノリではなく💦一通り近場をクンクン、ぐるっと一周して帰って来た💦まだ10分もお散歩してないよー💦なので、抱っこして違うコースの入り口まで連れ出した👍しかーし、まったくもってやる気なし💦ここから先は行かないと言い張って、し...
先週の平日、朝のCANDYさんタイム❣️前は出勤前に少しでも遊んでって思っていたけど、在宅なっても変わらない😆ネムネムの時は全くお誘いに乗らないけど週の中日ともなれば元気復活👍ママの段ボール箱がいっぱい💦この日の昼に棚が届いたので、ほぼ段ボール箱は無くなったけど👍相変わらず、ガウガウ渡してくれないけど壊れているたまごちゃん、くり抜いた穴に指を入れるとこっちのもん👍ついつい本気で遊んじゃうくらい😅投げては持って...
今日は在宅勤務になってからのCANDYさんの様子を💕在宅勤務初日2/1月曜日のCANDYさん💕ママがいる場所に1番近いのがこのマシュマロバッグだからなのかそれともお留守番の時ここで寝てるのか❓午前中はほぼこの中にいたCANDYさんです❣️こちらは同じ日の夕方💕ちなみにママの仕事場所は、CANDYさんがお留守番しているリビングの一角にOAディスクと椅子を設置して👍CANDYさんのお留守番で使っているベッド類はそのままにして👍部屋数も少な...
昨日は久々に歩いたーママがね👍CANDYさんは久々に3時間ほどのお留守番だったけど普通にお留守番モードでした😆昨日の朝のCANDYさん💕ママの行動を離れたところから見てます👍アゴ外れる〜と、いつもと変わらない朝のCANDYさんでした👍今日は簡単更新で失礼しまーす💦※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとう...
ようやく1週間終わったー👍今月から、完全在宅勤務になったママ😊とりあえず、初の1週間通しで在宅勤務無事終わりました👍今日のCANDYさんは、今週朝のCANDYさん💕たまごちゃんで遊んでる途中🎵ネムネムなってきたー💤とりあえず今日は終わったーってご報告😅どんなだったかはまた後日ブログでご紹介いたします👍さて、今日はパパ仕事💦ママ買い物とか色々やりたいことがあるのでCANDYさん、午前中くらいはお留守番なっちゃうだろうなー💦CAN...
1月最後の31日は強風の寒い1日💨前足のことも気になったけど、お家の中では元気が有り余ってる感じで😆どこか軽くお散歩へ行くことにしたのだけどやっぱり行くところが限られて💦またまたせんだい農業園芸センターへやってきた👍オチリから失礼します❣️青空で気持ち良さそうに見えるけど、寒いよー❄️CANDYさんは元気っ子で、強風も、寒さも、そして前足もわからないくらいめちゃめちゃ走りまくってました🎵走りすぎで、ママ心配だったけ...
昨日は私の誕生日に沢山のコメントやLINEをいただきありがとうございました❣️何歳になってもおめでとうと言われるのは嬉しいものですね💕お返事できるかわかりませんが、ゆっくりさせていただきますね❣️さて、トリミングから帰ってきた日のこと❣️CANDYさんが見ているのはもちろん大好きなパパ💕ではなくオスワリしてずっと見つめております💕見つめていたのはパパの食べているたい焼き😆パパねーずっと休みの日ごとにあんこの入ったパ...
【ラブブぬいぐるみはどこの国?】人気の秘密と日本での買い方|店舗・公式・抽選情報も!
朝の一枚(2024-08-11〜08-20)
君は誰?
桃色ウサヒ 〜 10cmミニぬいぐるみ
ゲスペン 〜 10cmミニぬいぐるみ
ほめ丸くん 〜 10cmミニぬいぐるみ
まえばしめぐみ 浴衣ver. サンタver. 〜 10cmミニぬいぐるみ
しむかっぴー ・ 10cmミニぬいぐるみ
あんちゃんけんちゃん 〜 12cmミニぬいぐるみ
こめこくん・こめこ博士・小こめちゃん 〜 10cmミニぬいぐるみ
すばるくん 〜 10cmミニぬいぐるみ
ネズ吉 〜 10cmミニぬいぐるみ
かわち丸 〜 15cm・30cmぬいぐるみ
ももちーうさぎ 〜 13cmぬいぐるみ
パパたこ(壺入り) 〜 10cmミニぬいぐるみ
昨日の節分、みなさんは豆まきしましたかー❓それとも恵方巻き食べたかなー❓今年は2月2日が節分で、なんだか調子が狂っちゃう💦長年2月3日の節分が定着していたからねーさてさて、我が家はお昼休みにCANDYさんと豆まきしたよ👍もちろん豆まきする時はCANDYさん抱っこで毎年ママ1人で、家中のドア窓開けて、鬼は〜外ー福は〜内ーって言いながら豆まきして、回収してます👍それが終わってからのCANDYさんの豆まきタイム❣️正確にはフード...
昨日もご心配をおかけしましたCANDYさんは元気ですので~みなさまありがとうございますさて、1月30日の朝、びっこひく様子もなかったので、無事トリミングしてきましたあら~可愛いこと~これはね、ちょうどファンヒーターの灯油切れの音楽が鳴った瞬間その音嫌いなので、一気にこんなお顔になっちゃった気を取り直して~今回はしっかり前足太く伝えたのでばっちりです選べなくて、似たようなお写真ばかりだけどごめんね~今回は、...
今日から2月2月は我が家の月って勝手に思ってて😆パパとママのバースデーがあるからかな〜そして、今日からママは完全在宅👍週末続々届い物を組み立てたりして、とりあえず簡単に仕事が出来る環境は整いました😊先週金曜日、オフィス勤務を終えて帰宅したら…CANDYの様子がおかしい💦びっこひきながらママのところきてオスワリして背を向けるのは変わらないけど、座り方が右足開いててヤバい膝が脱臼してるのかも…はめ方わからない〜っ...
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。