ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) その他」カテゴリーを選択しなおす
福島県内の生活情報、イベント情報、ニュースや日記など 福島県に関するブログだったらOKですのでどんどんトラバックしちゃってください(`・ω・´*)
#アイドルグループといえば
#謎のマウントをとられたこと
#おすすめのコスメブランド
#そば派・うどん派どっち
沖縄慰霊の日
クリームチーズおにぎり
#運命が変わった場所
今月買ってよかったもの
#なつかしの写真
#最近感じる悩み
沖縄市の商品券
#今日のおやつはこれ
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
ルビー&野鳥723
ルビー&野鳥722
人の布団で手をしゃぶるな
アニマルホメオパシー仰天記:短足猫の脚が、伸びた!!
夏の猫ちゃんの様子
🟠セクシー愛猫❤️
【えにっき】それ首辛くないの
mofuwaグルーミングスプレーレビュー
tapoカメラが便利【ペット見守り】
運動したい時に限ってこう
【猫】キャットウォーク作製!!
ChatGPTとトイレトレーニング
Pちゃんがそうするならもう不可抗力なんだよね
【えにっき】だっていい匂いなんだもん
ルビー&野鳥720
一箱古本市 @ BOOK!BOOK!AIZU 2021。(東邦銀行会津支店南側パーキング)
先月の10日、2年ぶりに開催された一箱古本市「BOOK!BOOK!AIZU 2021」に行ってきました。一箱古本市とは、ミカン箱などを使った小さな古書店が...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なかにわ美術館 @七日町パティオ(会津若松市)。
先日、なかにわ美術館に行ってきました。なかにわ美術館とは、会津にゆかりのある8人の作家さんや取り組みを紹介するアートイベントです。商家の蔵を改装したテナン...
福島県のツキノワグマ出没目撃情報 [2021.11.18]
日時:令和3年9月1日 06時40分ごろ 住所:福島県福島市伏拝西 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 現場:一般市道南町浅川線 ※セブンイレブン福島清水町店からJR南福島駅方面に約500m ------------------------ 日時:令和3年9月3日 10時30分ごろ 住所:福島県三春町南成田千代川 状況:親子のツキノワグマ2頭の目撃情報 特徴:体長約100センチと50センチ現場:御木沢小学校...
ウルトラマン&ウルトラ怪獣と和柄が合体!畳べり和雑貨
久保木畳店のウルトラな畳べりアイテムが凄い!「久保木畳店」さんから渾身のウルトラな畳べりと、畳べりを普段使いできる雑貨が登場しています。久保木畳店ファンからすると待望のウルトラグッズ。模様は全部で5種類です。織のパターンは芸が細かくて、ピグ
2021年11月上旬の子育て俳句まとめ
冬ですねー。立冬も過ぎて。いよいよ。二回目のワクチンのあとは結構ダルオモでしたが、重大な副反応もなくてとりあえず安心。あまり遠出をしないのですが、一念発起して福島市へお出かけ。あづま総合運動公園の銀杏並木がすごく美しかったのですが、公園の広
水に仕事をさせる
<改定・再掲載> 「水に仕事をさせる」 笠井一男さんの言葉です。なるほど!と思いました。 2018年7月に描いたSL「ばんえつ物語号」の水彩画です。 再掲す…
【うつくしま百名山】会津に住むおじさん二人で11月3日文化の日に晩秋の雄国山(1,271m)に登った話。【おじさんの遠足】
こんばんは。tsuneです。 今日は少し日にちが経ってしまいましたが11月3日(水)文化の日の祝日に雄国山に登って雄国沼湿原に行ったお話です。今年2回目の雄国山です。 〈目次〉 雄子沢登山口~分岐点 分岐点~雄国山山頂 雄国山山頂~雄国沼湿原 雄国沼湿原~金沢峠 金沢峠~雄子沢登山口 山行記録(ヤマレコ) アクセス 自分の仕事が繁忙期に入ってしまうので今年最後の山登りになってしまいそうなので最後に雄国沼を見たくて雄国山に登りました。 今日は自分の実家の近くのお友達といっしょに山登りです。この前実家の方の地域の消防団に出て山の話をしたら連れていけとのことで。 雄子沢登山口~分岐点 というわけで今…
【南相馬市小高区】めざせ殿様食堂の気になるメニューを紹介します
南相馬市小高区の「めざせ殿様食堂」は「小高交流センター」の中に入っているボリューム満点の鶏唐揚げが人気の店です
【Twitter】会津に住むおじさんの10月のつぶやきをまとめました。【新型コロナ終息?】
こんばんは。tsuneです。 今日は11月2日(火)です。毎日お酒を飲むと寝ちゃってまとめられませんでした。ですが今日は起きてられそうなのでまとめます。 〈目次〉 10月1日(金)~10月10日(日) 10月11日(月)~10月20日(水) 10月21日(木)~10月31日(日) 10月1日(金)~10月10日(日) おはようございます⤴️10月になりました。けっこう雨降ってます。今日も無理せずゆっくりがんばりましょ。いってきまーす🖐️ご安全に。 pic.twitter.com/IRFg3D1ThI — tsune (@simauma10) September 30, 2021 お疲れ様です⤴…
2021年10月下旬の子育て俳句まとめ
今年は息子遠足がありました。かなり減った感染者数はワクチン効果もあるのでしょうか。さてさて、いつでも会えるウルトラマンでおなじみの須賀川市役所で期日前投票をしてきました。一応、選挙当日の蜜対策と、息子の妨害工作対策で(すみません、騒がしい息
2021年11月 (1件〜50件)