1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
21st wedding anniversary 〜21回目の結婚記念日〜
【移住後の仕事体験記】ガソリンスタンドでアルバイト:移住後の新しい仕事に挑戦
今日は、よく晴れて快晴でした
コメダ珈琲にきました【株主優待生活♡】
マクドでブログを描いているけど机とイスで書く記事は楽です
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
◯十年ぶり?にクレープ食べた
心踊る、プロ流剪定で梅の鈴なり 人生の断捨離を考える
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
らくだのパンと木次牛乳・・・朽木朝市
花山椒・・・朽木漁協と昭和レトロの丸八百貨店
Papillon's ears 〜パピヨンのお耳〜
iPhone水没事件
お気に入りのお散歩コース。
GWは映画館と焼き鳥屋に行く?
2021.3.30 撮影春に咲く川沿いの桜が綺麗だから毎年楽しみにしてる。気分を紛らわすための放浪散歩、本日は焼津西小学校付近からスタートして小石川公園までの写真をアップしていきます。若い女性、親子連れ、老夫婦…歩きながら桜を愛でたり、ベンチに座ってまったりする人の姿がちらほらと。こういう風景を目にすると日本に生まれて良かったって思う。【小石川公園】小さい頃に友達とよく遊んだ公園。SLが置かれている事から、昔...
イオン市野にバーガーキングが出来てから、ちょこちょこ行くようになりました マックはマックでい...
2021.3.29 参拝 今年も焼津神社の桜が綺麗です。桜を見た後にお参り時々、何をしたらいいのか全然先が見えなくなって自分探しみたいな事をする時があるけど、最近はちょっとそれが長い。考え始めると堂々巡りになって止まらなくて不安になる。いつもは神社で自分の願い事する事は無いけれど、心のモヤモヤが少しでも早く取れるようお願いしてみた。どん詰まって「何をしたらいいかわからない。何も見えない」と言われたって、神様...
旧港と浜当目の景色はこちら。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3626.html2021.3.24 撮影 昨日も気を紛らわせるため、ぶらり放浪に。天気が良かったので新港から富士山が綺麗に見えましたよ。「深層水ミュージアム」2階からの景色。上の写真と同じ方向を向いて富士山を撮影。桜も咲いています。この近くに「うみしる」という水産技術研究所展示室もあり、焼津に訪れる人は(展示物自体は少ないですが暇潰しにでも…)...
成城石井に行くと絶対買ってしまう商品の1つ 白バラコーヒーも大好きだけど レモン牛乳も ...
今、静岡市ではこんな企画をやっているそうです。----------------------------プラモデル型郵便ポストが静岡市街に登場!「静岡市プラモデル化計画」第1弾のプラモニュメントがお披露目https://hobby.dengeki.com/news/1213941/-------------(リンク先:電撃ホビーウェブ)静岡市プラモデル化計画 公式サイトhttp://www.shizuoka.hakuhodo.co.jp/pla-model-project/企画した人、なかな...
あぁ、どうして…お気に入りのお店がまたひとつ消滅してしまった。静岡で何十年と営業を続けてきた「蒼苑」さんが今月10日で店を閉めてしまったようだ。静岡人のお腹を満たしてきた蒼苑、私は行くと殆どパスタばかり注文することが多かったけど、安くて美味しくて大好きだったよ。今までお疲れ様でした。過去、蒼苑について触れた記事 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2351.htmlhttp://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blo...
2021.3.19 撮影 好きなことも何もかもやる気が起きなくなった時、気分が沈み落ち込んだ時、未来に希望が見えなくなった時、もうどうしようもなくなった時、私が決まって行く場所はここ。昔からこの景色を見て落ち着こうとする私はやっぱり、焼津の人間なんだなって思う。【焼津旧港】カメラを右から左に…高草山と虚空蔵山の方向。昔はこの辺に蒲鉾屋根の魚市場があったんだけど今はもう無い。向こう右端に見える虚空蔵山には私の...
★3月のほしの市にkoya さんの演奏聴きにいったところ、演奏してる隣にセンスのいいピアスのお店発見 ...
この間ザザに行った時に、フードコート近くにまつもとフルーツがあったのでケーキを買ってみました ...
これからの台風、地震対策に。 世界最強の瓦留め工法 ポリフォームを紹介いたします。 ~ポ...
SNSで話題の「かじるバターアイス」 たまたまクリエイトに寄った時に見つけたので買ってみました...
静岡の方言について語る記事をサルベージ。上から古い記事→新しい記事の順になっています。同じ話が繰り返し出てくるかもだけど、気にしないように。方言、喋っていかざぁよ。(焼津弁)----------------------------「お国言葉(方言)」使ってますか?http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-300.html静岡県民あるあるとか…http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1476.html方言って面...
数年前は転出率ワーストの県だったのに…----------------------------移住希望地、静岡県が初めて1位 コロナ禍、首都圏に近く人気https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/867339.html(リンク先:静岡新聞アットエス)ふるさと回帰支援センターニュースリリースで、5位以下の細かなランキングも見れるようです(↓)。https://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/webn...
この度浜松大黒屋でホームページを作成しました (株)セーフティーとしてHPはあったのですが、今...
5年ほど前に味噌ジプシーにはまっていて、個人店含め色々回っていました。 そして見つけた、味噌...
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。