1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第1話ロケ地まとめ
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
【六本木】古代エジプト展カフェ&グッズ売り場、マシン・ラブ
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
【桜の備忘録】芝浦運河周辺の桜
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「問題物件」第10話(天使の棲む部屋 解決編)ロケ地まとめ
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
【キャロママの一周忌法要でした★〔光林寺〕〔善正寺〕〔新橋〕】
【虎ノ門ヒルズ】我が庭のはず!? 和食・酒「えん」
「御曹司に恋はムズすぎる」第10話(20年越しの告白!親友の本当の想い)ロケ地まとめ
ロケハン / 有栖川公園
「御上先生」第8話(-strategy-)ロケ地まとめ
「まどか26歳、研修医やってます!」第8話(恋のライバル出現?!それぞれが選ぶ幸せのカタチとは――)ロケ地まとめ
日本はもはや「魅力的」ではない…深刻な人材不足でも「外国人労働者」が来てくれない現実
”無能な日本のディープステート達”
【自然/温泉】都道府県別日本百名湯選出数ランキング
【都立中】トランプ関税と都立中
【超朗報】4/13(日)財務省解体デモ、全国12ヶ所同時開催決定‼️
拍手数で見る3月総括
【自然/秘境】都道府県別日本の秘境100選選出数ランキング
【動画あり】中居正広が女性問題で芸能界を追放されると予言されてた⁉️
【国内旅行】ぶらり佐世保旅 ハウステンボス
”日本の大手メディアが作り出したトランプ像”
【自然/百景】都道府県別日本百景選出数ランキング(1927年選定)
『24%の相互関税』に日本はどう反撃❓報復関税の効果をガチ分析してみた
”トランプ激おこ「何⁉️日本で主食の米の値段上がり政府が何もしないだと‼️”
”スノーデンの予言 『4月に日本列島で起きる出来事は人類の歴史を根本から覆す』”
⑫大日月地神示⑫
にほんブログ村週末は日本海を眺めながらゆっくり過ごすことができました。たくさん食べておいしい泡も開けて贅沢な夜でした。昨年のハロウィン。まだ下の娘は生後3ヶ月…
にほんブログ村こんにちは エリーです。👉おふくろの味☆いも味噌。新潟の郷土料理いも味噌。ご飯にのっけてかきこみます。新潟弁でばかうんめ、とてもおいしい芋味噌…
パルファン・ドゥーのプリン、最後は季節限定のマンゴープリンなの。 白い部分がココナッツミルクのブランマンジェなのー。 ブランマンジェはコーヒーゼリーよりもさらにゆるくて、液体がしみだしてくるような感じだったのー。 マンゴープリンは、ミルクプリンと同じくらいの硬さだったから、これも全体がとってもゆるゆる食感だったのー。 スプーンを通すとココナッツブランマンジェがマンゴープリンに沈んで絡み合っちゃうから、それぞれだけの味は分かりにくかったけれど、ココナッツの方もマンゴーの方も強すぎない味になっていたから、上品さを感じる味にまとまっていたのー。 マンゴーにほんの少しだけひりっとするくらいの酸味がある…
にほんブログ村こんにちは エリーです。4か月ぶりの美容院。髪を30㎝切りました✂︎ばっさりスッキリです✨里芋がおいしい季節。昨晩はお揚げと麹味噌でほっこりお味…
2つめはお店の名前が入ったプリンなのー。 下がミルクプリンで、上がコーヒーゼリーになっているのー。 やわらかいぷるぷる食感を持ったコーヒーゼリーは、食感の優しさとは対照的なすごくはっきりしたコーヒーの香りと苦味がある本格的な味だったのー。 ミルクプリンの食感もコーヒーゼリーとほとんど一緒で、とってもやわらかい弾力を持っていたのー。 ミルクプリンの甘味は抑え目だけど、生クリームがとっても甘いから苦味と甘味がちょうどよく混ざり合ってはっきりした素材の味を楽しめたのー。 お店の名前を冠しているだけあってとっても完成度の高いプリンだったのー。 パルファン・ドゥー 新潟県新潟市中央区川端町6-40-1 …
ホテルオークラ新潟の裏手にあるケーキ屋さんなのー。 プリンが何種類かあったから3個買ってきたのー。まずは普通のプリンなの。 カロリーや原材料表記はなかったの。 表面に白い部分があって、中は黄色の濃い硬めなプリンになっていたのー。 生クリーム風味の方が強めなマイルドな味のプリンだけど、ほんの少しだけ洋酒のような風味があった気がするのー。 カラメルソースは苦めでプリンの甘さは控えめだから、引き締まった後味だったのー。 パルファン・ドゥー 新潟県新潟市中央区川端町6-40-1 025-225-3883 www.parfum-doux.com
パンとワインと三弥の2つめは、このとき新商品として出ていた宇治抹茶モンブランなのー。 「プリン」って入ってないけど、これも構成はモンブランプリンと一緒で、外側のクリームが栗じゃなくて京都産の宇治抹茶のクリームになっているのー。 抹茶のクリームは苦味も香りもとっても強くて、そのまま抹茶を飲んでいるかのようだったのー。 プリンの甘さは控えめだから、苦味の方が後味として長く残るから、普通のモンブランプリンとは全然違った印象になっていたのー。 ミヤコは普通のモンブランプリンの方が好みだったけど、抹茶スイーツが好きな人は試してみてほしいのー。 パンとワインと三弥 新潟県新潟市中央区万代1-1-22 02…
ワインバーで売っているオリジナルのプリンに、マロンクリームをかけてモンブラン風にしたスイーツなのー。 普通のモンブランは3mm~5mm程度の太さのマロンクリームだけど、ここのは1mmのすごく細いものを使っていて、口どけがすごくよくなっていたのー。 中に入っているプリンはすごく硬くもっちりしていて、弱めな力でスプーンを入れようとしても、ぶよんとはじかれてしまうくらいだったのー。 プリンの上にはパイクラムがかかっていて、ザクザクの食感を生み出しているのー。 いろんな食感と卵と和栗の強い味を楽しめる、すごく面白くて美味しいプリンだったのー。 パンとワインと三弥 新潟県新潟市中央区万代1-1-22 0…
にほんブログ村こんにちは エリーです。昨日は夏日で気温が30°C近くまであがり暑い1日でした。コスモスを見に国営の長岡丘陵公園へ行ってきました。初めて訪れまし…
こんばんは。昨夜は難波の千とせさんの再現レシピ。👉ナニワの味 ♪ 肉吸い。パパの好物、肉吸い。濃く煮出したカツオだしは疲れた胃腸に優しく、深く沁みる味わいで…
皆さまお疲れさまです。エリーです。1日1食は炭水化物を摂ってますが夜はお酒を飲むので糖質を控えてます。週末に多少食べすぎてもすぐに調整できるので糖質制限、わた…
こんにちは エリーです。太平洋側を北上する台風の動きと天候が気になりますがこちらは秋晴れの穏やかな週末です。このところなかなか外食もできませんがほうれん草多め…
初めまして エリーです。長年ごはんブログを綴ってきましたがamebaへ引っ越してきました。主に酒好きなんで晩酌ごはんが多いですが、ただいま新潟市在住。ご当地グ…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。