1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
日月神示!YouTubeから転載!
7月5日穏やかな朝
全くブレない雨龍さん、参院選出馬表明❤️
初音ミク!祝詞♪YouTubeから転載!
名古屋、終わる!YouTubeから転載!
世界の人たちが 日本語 を話せばよい
2024年版 海外で日本の電化製品はそのまま使える?
”合成麻薬のフェンタニルを中国が日本経由でアメリカに運んだ件”
日本はお金持ち⁉ 対外純資産が世界2位の事実に驚き!
2024年版 ライドシェアタクシー(Grab・Bolt)の使い方
トランプ大統領 日本への高率関税を示唆
世界を変える計画!YouTubeから転載!
茶葉専門店のA to Z──経営のコツと注目ショップ5選を総まとめ!
日本の政治が今熱い!
日本から現れる救世主!YouTubeから転載!
目次 大江駅 柴田駅~大同町駅付近 大江駅ー東名古屋港駅を歩いてみる 築港線名物 ダイヤモンドクロス 線路は続く 築港線に乗車 大江駅 名古屋市南区、名鉄常滑線の大江駅にやってきました。今日は全長わずか1.5㎞、名鉄常滑線の支線、築港線に乗車して、その周辺を歩きます。 築港線はこの大江駅での乗り換えとなります。築港線は大江駅と東名古屋港駅の2駅のみ。 築港線の時刻表。午前8時半から午後4時半の間は運転しないという極端な運行形態。 というのも終点の東名古屋港駅周辺は工場ばかりで住宅は存在しないからです。乗客はほぼ100%、周辺の工場への通勤利用です。 5番線が築港線の乗り場ですが・・・ 現在、午…
待ちに待ったこの日! 『トムとジェリーカフェ』が、期間限定オープンということで行ってきました〜! 3月19日公開『トムと
中部国際空港 中部国際空港セントレアにやってきました。 ピーチ機が見えますね。 去年からセントレアにもピーチが就航していますが、まだピーチは乗ったことがありません。 GoToが再開されたらぜひピーチに乗って北海道に行きたい。 一時期よりはマシですが、まだまだコロナのおけげで閑散としています。 半分くらいのお店のシャッターが下りています。さみしー。 マッサージ屋さんは完全閉店。 お粥屋さんも閉店。 うなぎの「まるや本店」へ そんな中、頑張って営業しているお店のひとつ、うなぎ料理で有名なまるや本店中部国際空港店にやってきました。 せっかくなので、お昼ご飯をここで食べて応援することにしましょう(`・…
妻の両親が、冥土の土産に東山動植物園のイケメンゴリラ、シャバーニを見に行きたいというので車で連れて行ってきました。 私が冥土の土産というと問題がありますが、本人たちが言っているので良いでしょう。 最初は遠くで背中を見せていた人気者のシャバーニですが、数分後には私達の前にやってきてくれました。 空気を読んでくれたんですかね。 両親たちは「シャバーニ見れてもう思いのこすことないわー」と喜んでいました。 あとヘビが見たいというので両生類、爬虫類館も見学しました。 お昼は園内のフードコートできしめん。 私だけミニ天丼つけました。 東山動植物園は起伏が多いので年寄りを連れてくるには気を使います。なるべく…
個人的日記です。 GoToイートってなんて何のことだったかなというくらい、はるか昔のことのようです。 ほんの3ヶ月前のことなんですけどね。 しかし、GoToイートポイントがまだ残っています。これは期限内に確実に消費しなければなりません。 今日(2月26日)は少し早めの妻の誕生日ランチということで、名古屋のイタリア料理店オステリア・ラ・マンテにやってきました。 地下鉄桜通線の国際センター駅から徒歩3分くらい、名古屋駅から徒歩15分くらいの場所にあります。 ポイントで誕生日ランチか!と言われそうですが、そこはまあ良しとしましょう。 ランチは3つのコースから。 今回は真ん中の税込2,100円のお昼の…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。