1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
三段構えの着物資金 私の算段(笑)
2025年7月販売の備忘録📝 17日目
子猫たちの出現&2025年7月の副業利益☆16日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 16日目
ASGなのにHRD、見応えはあった!&2025年7月の副業利益☆15日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 15日目
【お買い物記録 その56】 ゲームボーイ 『SD戦国伝 国盗り物語』 ほか2本
【メダカ】ヤフオク画像盛り過ぎ問題
八木上等兵の度量の大きさ&2025年7月の副業利益☆14日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 14日目
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』&2025年7月の副業利益☆13日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 13日目
【初心者必見】新しいメダカを迎えた時の儀式
【メダカ】高値になるレックウザはコレダ
ヤフオクはまり記「100円ショップ商品の販売実験」 ものによっては1000円とか1500円で売れる 「100円ショップ商品に見えない品物」を選ぶ
66DINING 六本木六丁目食堂 浅草店
2025 お盆
上野のハス Ver.2025
入谷朝顔音頭大会(台東区)25.7.6〜7.7
パスタモーレ 上野店 明太子とやりいかの和風バター フレンチフライ明太マヨディップ
蓮が満開の不忍池
鶯谷鳥椿のアボガド鶏メンチ:孤独のグルメ聖地訪問
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第10話(大人って、立派じゃなきゃダメですか?)まとめ
財務部長報告 #20
【文京区】湯島天神例大祭へ行くよ♪、楽天5のつく日
【文京区】湯島天神例大祭へ行ったよ♪、楽天5のつく日
「恋は闇」全ロケ地リスト/第6話(恋路は、闇に迷う)まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」全ロケ地リスト/第7話まとめ
大河ドラマの舞台吉原にも近い目黄不動尊(台東区):江戸五色不動尊巡り⑤
「キャスター」第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
四国八十八箇所|5番地蔵寺 自宅周辺の銀杏が色付き始めたので地蔵寺の銀杏を見に行ってきました。画像のとおり、見頃までもうちょっと先のようです。連休中で参拝者も多く賑わっていました。 お寺の壁越しに、お遍路さんが鐘をついています。他府県ナンバーの車をいくつも見かけたので車遍路でしょうか。前回の徳島暮らしでは、自宅から地蔵寺ウォーキングを毎日、続けていました。ウォーキングする人も珍しい時だったので、なんか目立っていたような気がします。 門前の出店。以前に比べて店構えが立派になりました。製造直売の看板に米津製菓って書いてあるので、あの有名な方が脳内に。店主に話を聞いたら「おっちゃん、わからんわ~はは…
とくしまプレミアム交通券|南海フェリーでの使い方 徳島プレミアム交通券購入証 徳島新聞ニュースを見ていたら、店頭で「とくしまプレミアム交通券」の引き換えがスタートした話題を見ました。正直、GoToトラベルとGoToイートしか知らず。地方独特のプレミアム(おまけ)があるのを知ってWebから申込み(往復はがき可)。数日経過。画像のとおり、購入証のハガキが届きました。指定店舗等で交通券を購入(要・身分証明書類)できます。このプレミアム交通券は徳島県内限定で期間内に使えます。個人的に移動で南海フェリーをよく利用します。南海電鉄(和歌山・大阪)ではこのチケットで乗船券は購入不可なので、一旦、駅窓口等で「…
海辺の砂浜全体を 自然の中にある美術館 に 見立てて 年に数回行われる 砂浜美術館 いくつかある企画の中で 『Tシャツアート展』は 例年 ゴールデンウィークの頃 行われますが 今年は新型コロナの影響で この時期になりました 今回の『Tシャツアート展』 プロの撮った写真と動画 が たくさんアップされました これ以上のものは 私には撮れそうにありません・・・ ということでっ!! 今回も 笠原雅俊さんの記事 (朝日新聞記者) 3連発ご紹介 青い海から白い風が吹く。31日開幕した「Tシャツアート展」(黒潮町)。1000枚のTシャツが勢いよくはためく。コロナで半年、延期された時間を取り戻そうと精いっぱい…
先日お伺いした 宿毛市山田のコスモス畑 今週末も まだまだ見頃のようです NHKのニュースでも取り上げられました www3.nhk.or.jp パンとコーヒーが 美味しいモーニングなどを ご紹介くださっている conakichiさんが 大雨の後 青く晴れ渡った空をバックに きれいな写真と 女性らしい感性の ブログをアップされています https://conakichi.hatenablog.com/entry/2020/10/27/083125 コスモスの花が終わって タネがついてくると 秋も深まっていきますね・・・ hatanikiteminkae.hatenablog.com hatani…
ちくきゅう って なんだかわかりますか?? 高知県民なら お馴染みの 家庭料理です(笑) いつも華麗な手捌きで カツオや他のお魚をさばいていらっしゃる 多田水産さんのTwitter https://twitter.com/tada2547/status/1323564370824032256?s=21 (いつも楽しみにしています 魚の寄生虫シリーズも 怖いもの見たさ? 好きです!) 今回は 言うまでもなく美味しそうな カツオの写真と 主役を争っている 『ちくきゅう」の写真 これですよ!! 丸々1本きゅうりが詰まってる竹輪 タタキは タレが変わってますね? にんにくのヌタでしょうか?? カツオい…
徳島|宍喰温泉でランチ DMVのジオラマ むろと廃校水族館からの帰り道、宍喰温泉でランチをすることにしました。お腹ペコペコですw 過去に道の駅の方でランチを食べたことがあるのですがレストランは無くなり、土産物だけを販売。ホテルの方(ホテルリビエラししくい)で食事しました。 こちらの温泉の泉質が好きで時間があれば入浴したかったなぁ。しっかり、腹ごしらえをして隣の道の駅へ行ってみました。海の幸がお手頃価格で販売していましたので、干物をいくつか購入。「スーパーで買うより安かったね~」と。 鉄道模型の展示。デュアルモードビーグル(DMV)と阿佐海岸鉄道の車両がぐるぐる回っています。動画をアップしました…
家族が運転免許センターで貰って帰ってきたファイル。イラストが可愛いので貰いました。 イラストは「ししゃもねこ」です。詐欺ってるキャラクターは徳島名物の「すだち」かなぁ。と、すだちのキャラクターを眺めて何かを思い出しました。名前は「かばお」だと・・・えええ。なに、その適当なネーミングはw。 「かばお」は、カモリストから電話して「ふつうのねこ」からキャッシュカードを騙し取ろうとします。ふと、何かに似ているんじゃないかなと「かばお」。脳内ノートから出てきたのが、このキャラ ↓ ↓ ピンポンパンのカータン今や、ピンポンパンが何なのか知らない世代の方が多いんじゃないかと自虐。知りたい方は検索してください…
学校のプールにサメが泳いでるとかで、徳島から室戸へ行ってみました。8:00am過ぎに出発したのですが、薬王寺に到着したのが10:00を過ぎていました。道の駅で足湯を楽しみたかったのですが、閉鎖中でした。所々で休憩しながら更に南下していきます。道すがら、歩き遍路さんを見かけました。 遠かった~。やっと到着です。周りをしっかり見ていかないと通り過ぎるぐらいでした。 新築校舎に見間違えるぐらい綺麗な建物です。 受付は校舎横のテントみたいなところで入場料(600円)を支払い。入場券はステッカーになっています。裏面に発券日のハンコ。 現状の内装をそのまま再利用しています。 水槽が綺麗です。我が家の水槽も…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。