1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
橋本公園
「御上先生」第8話(-strategy-)ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話(母との確執!そして親友との波乱!?)ロケ地まとめ
相模原のベトナム料理店【ハノイレストラン】のランチ
「御上先生」第7話(-delusion-)ロケ地まとめ
「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話ロケ地まとめ
「御上先生」第4話(-fate-)ロケ地まとめ
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
2024冬、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら vol.2
2024冬、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら vol.1
「プライベートバンカー」第3話(一族内で誘拐!!娘ムコ社員の逆襲)ロケ地まとめ
県立相模原公園にて(4)At Sagamihara Prefectural Park (4)
県立相模原公園にて(3)At Sagamihara Prefectural Park (3)
県立相模原公園にて(2)At Sagamihara Prefectural Park (2)
県立相模原公園にて(1)At Sagamihara Prefectural Park (1)
やっと手が届く値段になってきたので・・・ ヤマトEVトラック
ノベルティが溜まる
スポーツジム。運動中もお風呂もノベルティグッズが大活躍
断捨離してたらこんなもの出て来た…
ノベルティ缶バッジを作成
断捨離してたらピンポンパン見つけた…
◆公式ホームページリニューアル!
主はいなくなっても動き続ける時計…
[PR] 写真もOK!「プリントせんべい」で小ロットのオリジナルグッズを作ってみた
気分転換したかったけれど
「ピーポくん」が好き?な夫
株主優待|ノベルティが当たる隠れ優待!三機工業の株主アンケート
一番好きなのに💢
〇〇でもらえる!アンパンマンキッズ食器がかわいい!
PV動画オリジナル「RocK × CHILDREN」
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / チェコ / オトロコヴィツェ / 2018.5.29 ここはチェコの南東部『 オトコロヴィツェ 』と言う田舎町・・それまで滞在していた『 ズリーン 』の隣にあるんだけど 次の目的地『 クトナー・ホラ 』へ向かうのにココから電車に乗った方が手っ取り早かったので、トロリーバスでやって来た。 チェコは日本より寒いと聞いてたので薄手のジャケットも持っていったけど、この温暖化のご時世では特に変わりはないね・・ 五月末だったけど長袖どころか半袖短パンでもいいくらいだった ww 地元の人に聞いたら昔より大分気温が上がって…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 今日は『 阿寺渓谷遊歩道 』の続きをぶらぶら行きましょう・・『 うなり島 』と言う変な呼び名のエリアを目指しますよ・・ しかし前回のヒノキ林を抜けてから道はガラッと姿を変えて、苔むした気持ちのいい林道になりました。この変化が嬉しい ww 地面は木の根っこで覆い尽くされ、道の真ん中にボコボコと突き出た倒木の名残は、全て苔で緑に染め上げられている・・・ α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 …
久しぶりの投稿になります。 そしてこれが今年最後の記事です。 1年間このブログを読んでいただいて ありがとうございました。 後半の方は更新頻度がかなり落ちてしまいました。 来年はもう少しブログを更新できるように頑張ります。 今年も年末年始の買い出しにFUJIYAに行ってきたので、 そのことについて書きたいと思います。 去年の買い出しはFUJIYA本店(バンクーバー)でしたが、 今日はFUJIYAリッチモンドに行ってきました。 去年の記事はこちら。 ↓ www.apollosblog.com FUJIYAリッチモンドに行ってきた FUJIYA本店は駐車スペースが少なく、 ダウンタウン周辺は交通量…
【旅ラジオ第118回】「動物の市」でカルチャーショックを受ける。バックハーのサンデーマーケット(後半)。【ベトナム一人旅】©アジアしあわせ特急
はじめに子供との遊び場に困っていませんか?そんな時は私が休みの日に娘とよく行くボーネルンドの「プレイヴィル安満(あま)遺跡公園」がオススメです。1歳10ヶ月になる娘は週2回行くこともあるリピーターで、プレイヴィルのプレイリーダー(店員さん)
【ベトナム一人旅】クチツアーから戻ってきて、ベンタイン市場、ドンコイ通り、レタントン通りを散策。疲れで「ふらふら」でした。
【旅ラジオ第124回・125回】人見知り系バックパッカーの「たっちゃん」と、シクロのドライバー「ファンさん」とのバトル?(ベトナム ホーチミン)
Go to トラベル適用除外前に滑り込みセーフ11月の中旬以降、新型コロナウイルスの第3波が押し寄せ、大阪でも感染が拡大する中、ユニバーサル・スタジオに行ってきました。USJがある大阪では、Go to トラベルの適用除外を検討している最中で、決定前のギリギリのタイミングで遊びに行くことができました。USJのチケットは、通常のスタジオ・パスのほかに、VIPツアーのチケット(15:00~スタート)も購入したので、ツアーの体験談をレポートしたいと思います。
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある国営木曽三川公園のウィンター イルミネーションです。 「未来に…
【事前に歴史の勉強:推奨】クチはベトナム戦争の際、アメリカ軍が介入した南ベトナムの民主主義勢力と、北ベトナムの共産主義勢力が戦闘を行った地。今もベトナム兵がゲリラ戦に用いたトンネル等が残っています。
イスラエルの世界遺産の紹介です。 「聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ」は、2005年にユネスコ世界遺産に登録されたイスラエルの世界遺産です。今回は「テル・ベエル・シェバ国立公園」へ行ってきました。公園について、見どころ、トイレ・売店情報、行き方を紹介します。
シュークリーム(choux:シュー)、ランチ(みるりぃな)、めはり寿司(三軒茶屋)など、熊野本宮大社周辺のお店を紹介しています。
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 さて今日は『 阿寺渓谷遊歩道 』の続きを歩いていきましょうかね、大きな岩の横を通って細い山道を登って行く所から・・ このコース、アップダウンはあるんだけど景色もいいし距離も短いので全然苦ではないね、むしろもっと長くてもいい www RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 道の左手には小川が流れている。この川が前回の『 六段の滝 』に繋がってるのかな、川沿…
日本帰省訪問で、ディズニーランドとシーの両方を2日間で行きたい!と思い、子連れ家族4人のディズニーランドとシーのパスポート、そして宿泊先をかなり調べて「ツーデーパス付きのホテルエミオン東京ベイ」にしました。この宿泊プランは本当に良かったので紹介したいと思います。
【和歌山県】この記事では、オンラインでふるさと納税のワンストップ特例申請ができる自治体を紹介しています。
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、三重県いなべ市藤原町坂本981にある 鳴谷山 聖宝寺(めいこくさん しょうぼ…
ようやくGotoトラベルが全面停止になったようですが、 はっきり言って遅すぎですね。 「感染拡大とGotoトラベルに因果関係はない」 とされているようですが、 Gotoトラベルが解禁になってから、 急速に感染が全国に広がったことからも、 間違いなく影響はあると言えると思います。 それまでは東京と一部地域のみ感染者が多かっただけですからね。 GoToトラベルの影響で感染拡大したと認めたら大変なことになるから、 「因果関係はない」ということにしているだけでしょう。 自ら感染を広げるような施策をとるなんて愚の骨頂です。 このまま(マスク配るような)政治家任せにしていたら、 日本の将来は本当にヤバイこ…
ビジョナリーHDが上期の決算について、一転黒字の決算予想を発表した。この記事自体は、自分にとってはサプライズではないにしろ、メガネスーパーというボロ会社の...
「熊野古道ラジオ」とは、旅ラジオ「アジアしあわせ特急」のコーナーの一つである。人見知り全くしない系バックパッカーの「部長」が、熊野古道を歩きながら、道を間違えながら一人で収録。熊野古道以外にも、湯の峰温泉、ゲストハウス、勝浦漁港、那智の滝などの話あり。
函館といえば、五稜郭と函館山の夜景…勝手に思っていましたが、いざこの目で見てみると、イイですね。しかし、この名の感染がおさまりません。ついにGOTO停止が...
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / オタワ / Elgin St / 2019.9.29 小雨の舞うオタワの街、ダウンタウン中心部を走る幹線道路『 エルギンストリート 』を傘をさしてぶらぶらする沼おじさん。 この通りは国会議事堂前に立つモニュメント『 国立戦争記念碑 』に直結する主要道路だから綺麗にしておきたいんだろうな。 道路は工事中で長い距離をフェンスで覆われていたけど、両脇に並ぶスーパーや雑貨屋さんにはよく足を運んだっけ・・ α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / オタワ / Elgin …
しばらく空いてしまいました。ベトナム株もビジョナリーも売買を普通に行ったりもしたのですが、めぼしい動きもなかったので、あえて書くほどの…というのが理由です...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の赤坂地区を流れる杭瀬川の支流で、奥川が杭瀬川と合流する少し上流で…
**”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”**
走る顔を見ながら回す(動画つき)(と)892日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
お花見、そしてご飯わらわら
猫ミームで財務省を切る♥️ミームの力は財務省より強い⁉️
ぺぺ怪獣だぁーーー!!!
卒業しました♡
卯月(うづき)
*”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
なぜ回るのか不思議(動画つき)(と)2009年のおやつくつした
産まれました♡ヴィヴィアンちゃん卒業
2025/04/01 生誕51週目
ぴぴちゃんぽぽちゃん♡3歳になりました~♪
もろもろ様子見
まぼろしの柄になりそうで~♪
今回はかなりエッジの立った話になります。 今は世界的なコロナ危機ですが、 コロナがなくても日本は今やばい状態です。 その危機的状況にいち早く気づけるかどうかで、 これから訪れる格差社会のどちらになるかが決まります。 終身雇用が崩壊し年金制度も破綻寸前の状況の中、 古い価値観のまま生きていると間違いなく時代に取り残されます。 正社員(固定給)が安定だったのは、 その収入が絶対になくならないという保証(終身雇用)があったからです。 いつ職を失うかわからない状況の中、 すべての収入を会社に依存するのはむしろリスクです。 古い価値観を捨ててパラダイムシフトを起こさないと、 日本の将来は本気でやばいこと…
ユネスコ文化世界遺産「ベト・グヴリン=マレシャ国立公園」洞窟群へ日帰り旅行の紹介。マレシャとエレウテロポリスの遺跡の歴史、入場料、押さえるべき見どころ、トイレ・売店情報、行き方を詳しく案内します。アウトドア的要素もある神秘的な洞窟ハイキングをおススメしてます。
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 港区 / 竹芝客船ターミナル / 高速ジェットジェット船 セブンアイランド 友 / 2020.7.8 最近森の中ばかりだし今日は海さ渡るべ ww 朝9時頃『 竹芝客船ターミナル 』から東海汽船の高速ジェット船に乗り込んだ。 まだ台風真っ盛りの季節だったな・・いつもは夏休みなんてずれにずれて秋になっちゃうんだけど、今年はむしろ早かった ww でもコロナ禍で遠くへは行けない・・近場で遠くへ行った気分になれるいい場所はないかと色々考えた沼おじさん・・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 2…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 何かレビューを始めると忙しくなってなかなか話が進まない・・さて、今日は『 阿寺渓谷の遊歩道 』の続きを歩いていこう。 目指すは『 うなり島 』と書いてある所なんだけど、一周1.2km の短いコースだから寄れる場所は全部見ていく事に・・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / 2020.11.1 近くに『 六段の滝 』なんてのがある様だか…
と言っても、ベトナムの証券会社VNダイレクト証券2口座の合算での話です。国内証券口座のアイザワ証券とSBI証券口座は別物とお考えください。さて私は、売買手...
Go To トラベルを活用して大阪&ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ 本当なら今年の3月に行く予定だ…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 東京都 葛飾区 / 水元公園 / 2020.11.15 久しぶりに葛飾区にあるお気に入りの『 水元公園 』にやって来た沼おじさん。この公園は広大だから密にならなくていい ww 色んな植物が生えてるから紅葉が見れたらいいなと思ってね・・ちょっと遠いのが難点だけど、都心の公園は人が多いからね。 α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 東京都 葛飾区 / 水元公園 / 2020.11.15 ここも来ている人は多いんだけど・・中央広場の面積が桁違いなんだな、新宿御苑の広場の5倍くらいデカいんじゃないか・・ 奥にそびえ立…
今日はサイバーマンデーでした。 コロナによるオンライン化のためか、 アメリカでは過去最高の売り上げを記録したそうです。 我が家はブラックフライデーに近くのモールに行って買い物しました。 近くのモールにはユニクロがあるのですよ。 ちなみにMUJI(無印良品)もあります(行かなかったけど)。 自分や息子たちの服を購入しました。 ブラックフライデーにも関わらず、 コロナの影響かお客さんの数は少なかったです。 おそらくサイバーマンデーにオンラインで買い物するつもりの人が多いのでしょう。 ブラックフライデーとサイバーマンデーについては、 去年もブログを書きました。 www.apollosblog.com…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。