1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
「キャスター」第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
「恋は闇」第4話(殺人鬼、現る)ロケ地まとめ
「なんで私が神説教」第4話ロケ地まとめ
食料品の消費税をゼロにするという話が出ているらしい。
「恋は闇」第3話(彼の秘密、彼女の決意)ロケ地まとめ
【《とんかつ和幸 シーサイドフォレスト品川店》でランチ★夕食は軽く『焼きそば』『肉まん』】
ダミアン=レーン騎手とタスティエーラへ
「人事の人見」第3話ロケ地まとめ
クリストフ=ルメール騎手とミッキーファイトへ
【再生の道】品川も激戦区!最短で結果を出す「ゲーム性」。聞いてはいけない質問とは。
桜以外の草花/不調を払拭する為の散歩
雑記いろいろ
「人事の人見」第1話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第2話ロケ地まとめ
京浜運河緑道公園の特等席
柳湯|本八幡 元気の湯編・長寿の湯編 初回は奇数日で男湯が元気の湯。 再訪時は偶数日で男湯は長寿の湯。 両浴室とも関東では珍しいセンター浴槽。長寿の湯にはサウナ、水風呂もありますよ♨
朝日湯|市川銭湯散歩② 千葉街道からセットバックしたところにある朝日湯さん。天然井戸水の沸かし湯とコンパクト灼熱サウナ、天然井戸水風呂が楽しめます。比較的空いているので穴場かも♨
恵比寿湯|市川銭湯散歩① シンプルな銭湯ですが、親切なご主人に誘われ、平日から常連さんで賑わっています。ピリッと熱めの湯につかり、冷水シャワーで汗を流して縁側で汗が引くまで暫し休息の昼下がり♨
江戸川湯(江戸川台) 流山市唯一の銭湯。 ALL軟水仕様でカラン、シャワー、湯船までスベスベ感が楽しめます。頻繁にスチーマーが作動するアチアチ仕様のスチームサウナから軟水水風呂に身を沈め、露天外気浴でととのえます♨
蘇我「スーパー銭湯白旗」(洋風浴室編、和風浴室編) 初回訪問は火、金、日の洋風浴室。 再訪問時は月、木、土の和風浴室。 それぞれの内湯にタイプの違う多彩な浴槽、広い露天薬湯で温まり、遠赤外線サウナ、水風呂からの露天外気浴とフルに満喫しました♨
よしの湯(ヘルスよしの)|読売ランド前 神奈川県浴場組合Webサイトにはよしの湯さんと書かれていますが、現地看板等は全て「ヘルスよしの」でコチラが通称。ぬる湯の薬湯、サウナ、水風呂と楽しめました♨
大和湯(大和) シンプルな浴室に押す・揉む・叩くの3拍子が揃った電気風呂と薬湯が待っています。この日の薬湯はバイオレッドカラーのフルーツ酵素の湯。甘い香りに包まれて気分はセクシャルバイオレッドNo1♨
いやさか湯 / 妙蓮寺 青い外観の大きなビル型銭湯。 2Fフロント・ロビーを挟んで1F和風浴室が男湯、3F洋風浴室が女湯。多彩な内湯と薬湯露天岩風呂、遠赤外線サウナ、水風呂、露天外気浴がフルセットで楽しめます♨
喜久の湯 / 星川 ビル型銭湯の半地下に広がるレトロ銭湯。バスブレンドアロエの薬湯に癒され、サウナに足を踏み入れると「熱っつ‼」神奈川銭湯サウナでも屈指の昭和ストロングサウナがそこに🔥
ファミリーアイランドさくらゆ(三ツ境) 男女浴室入替銭湯で初回はシルクインバスとドライサウナのある吉野桜の浴室。再訪時は薬湯と塩サウナのある八重桜。共に露天風呂付で外気浴も楽しめます♨
大正湯|西富岡の秘湯 HPも無く、群馬県浴場組合加盟に関わらず浴場組合のHPにも掲載されていないという意味で、知る人ぞ知る秘湯銭湯。シンプルな浴室には薪沸かしの激熱湯が沸いています。行かれる方は覚悟してお入りください♨
大島鉱泉|上州一ノ宮 そのロケーション、佇まいから秘湯と呼ぶに相応しい西上州の鉱泉銭湯。現在は併設の旅館は休業し、銭湯一本のみ、今日も薪沸かしの鉱泉を提供していらっしゃいます♨
利根の場|前橋 前橋駅から徒歩15分のコンパクトなレトロ銭湯。浅湯と深湯の2層に天然生薬系のじっこうの湯が張られています。北関東に多い熱湯の薬湯で体の芯までじっくり温まれます♨
福乃湯|日立市唯一の銭湯 現在茨城県で営業中の唯一の銭湯。 ビル型銭湯ですが、中は番台式のレトロ銭湯。湯船にはしっかり熱湯が沸き、しっかり温もります。日立駅から見える太平洋の眺望も素晴らしいですよ♨
【無期限休業】松の湯|前橋 群馬の銭湯HPには掲載中も、Googleマップ調べでは臨時休業中。群馬方面へ出掛けついでに訪問してみると、灯りは灯っているものの無期限休業中の貼り紙が。。。ワイルドな岩造りの薬湯が恋しいです♨
反町浴場(1F浴室編・2F浴室編) 月、木、土は男湯が1F浴室。 火、金、日は男湯が2F浴室。 駅近銭湯で別日に両方を湯巡り。双方灼熱サウナから水風呂、露天外気浴が楽しめます♨
親松の湯 / 白楽 入口の松がシンボルの親松の湯さん。 シンプルな浴室ながら珍しいラドン風呂×薬湯のハイブリッドバスが楽しめます。サウナ、水風呂の温冷交互浴からのハイブリッドバスで心地よさ間違いなし♨
桐の湯 / 川崎・尻手 薄茶濁りの優しい温泉に北海道に多いという世界初低温カルストーンサウナという個性的なラインナップ。サウナ室内のBGMはド演歌で独特の世界観に浸れちゃいます♨
淵野辺 「並木湯」 レトロな外観。男女振り分け式入口に番台と正統派のレトロ銭湯。男湯は富士山のタイル絵の麓に熱湯と薬湯が沸いています。良い風呂の日に良い湯に浸からせて頂きました♨
ふくの湯|川口元郷銭湯散歩② 元郷氷川神社の先にある巨大なスーパー銭湯級の組合非加盟銭湯。内湯は広いメインバスと薬湯。屋上にも広い露天岩風呂。サウナも水風呂も、内湯と屋上露天の両方にあり、湯巡り三昧が楽しめます♨
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。