【想い出】8月31日|宮崎、熊本、大分、夏、スポーツ、ドライブ、青年団etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
片道3時間かけて宅建業免許を申請してきました
宅建業免許の申請書類作り 4/1食べたもの
まだまだ薪ストーブが大活躍 3/31に食べたもの
今の自分に必要なもの/4月は関東で対面相談、施術を承ります/14年ぶり?
また買ったの?!と言わないで。外付けキーボード買いました。 3/30食べたもの
2025年4月の営業日
3/29(土)に食べたもの
なるべく自分でやる。タイヤ交換しました(だんな様が)
「年中みかんがとれるまち」に引っ越したら、黄色が好きになった(笑)
空き家の残置物 食器の片付け
バレンタインデーとホワイトデー
入籍103ヵ月 二人で協力していろいろ進行中
熊野古道歩きツアーのお客様へのお弁当
風伝峠の春。梅、クマノザクラ、風伝おろし
薪ストーブクッキング クロワッサンを焼いてみた
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
ムスメあらため、まめぞう
長命草の天ぷら、晩ごはんのレギュラー入り!
生後3ヶ月、ムスメが声をあげて笑うようになったころのこと
ひこうき、3連チャン!ぶーんぶーん!
ムスメ、ついに海デビュー
HUTAOI JIMA in JAPAN.Off the beaten path and hidden gem.
小笠原諸島父島の南島の扇池と陰陽池、世界自然遺産のマイマイについて
2024種子島(中種子町)で開催された「よいらーいき祭り」(昼の部編)
種子島のサーフィン競技でセットが来ない!でも必死に頑張るロングボーダーさん達
偉大な音楽家、山本直純さんの資料が南校跡地の南種町郷土館に有る不思議
離島から離島へ、種子島から小笠原諸島父島に向かう小笠原丸での船旅を紹介
種子島より離島感が凄い、世界自然遺産の小笠原諸島父島と南島でイルカと遊ぶ
種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編)
【髪の話①】髪は神?ある本とのありがたい出会い
2022年08月 (1件〜50件)