1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
アウトランダー 7 #14 鎖に繋がれて(相関図あり)
【チューダーVSジラールペルゴ】どちらを選ぶべきか意見求む!
4月のなんだかんだ
ガンニバル 2 #7 呪縛(相関図あり)
アウトランダー 7 #13 思い人(相関図あり)
アウトランダー 7 #12 心乱れて(相関図あり)
【夏八木ほたるさん】歌枠まとめです!!【YouTube】
グランドセイコーって正直パテックフィリップレベルのクオリティあるよね
スタイル抜群★今後の活躍期待値バリ高なコスプレイヤー“ねね”さんのXより2025年3月にリポストが多かったお写真TOP5をご紹介【コスプレ・非公認】
アウトランダー 7 #11 父親の行先(相関図あり)
ガンニバル 2 #6 一揆(相関図あり)
義理の父親から結婚祝いでランゲ1貰ったんだけど
ガンニバル 2 #5 追憶(相関図あり)
ガンニバル 2 #4 混沌(相関図あり)
アウトランダー 7 #10 永遠の別れ(相関図あり)
6つめはハスカップとレアチーズの組み合わせなの~。1個155kcalなの~。 原材料は牛乳、クリームチーズ、ヨーグルト、クリーム、砂糖、ハスカップ、ハチミツ、ゼラチン、洋酒だったの~。 ハスカップは十勝ときいろファームで栽培されたものを使用しているそうなの~。 本当はソースの部分とプリンの部分が綺麗に分かれているんだけど、一晩おいたらジャムから水分が染み出しちゃったみたいで、下のプリンに色が移ってしまったの~。けどこれはこれで綺麗な色なの~。 チーズプリンとは違ってしっかりと固まっていて、ハスカップのソースはどろどろなの~。 チーズだけのプリンよりもプリンそのものの甘味が少し控えめで、ハスカッ…
スイーツきたがわのプリン4つめはイチゴミルク味なの~。1個112kcalなの~。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、イチゴ、練乳、ゼラチン、レモンだったの~。 ミルクプリンはゼラチンのおかげでぷるんと固まっていて、イチゴの層はジャムみたいになっているの~。 ミルクプリンの甘さは控えめでミルクそのものの風味がとっても強かったの~。 ジャムの部分は苺の味も強いけれど、レモンの酸味が想像以上に強くてとっても爽やかな味になっていたの~。 濃いミルクの味と爽やか苺&レモンの味のバランスがとっても上手く取れていたプリンだったの~。 スイーツきたがわ エッグ・カスタマイズ・カフェ 北海道札幌市中央区南5条西1-…
2つめは塩バタープリンなの~。1個114kcalなの~。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、バター、練乳、ゼラチン、塩だったの~。 塩は「つらら」ってギルドの北海道オホーツクの塩を使っているそうなの~。 普通のプリンと違って表面が少ししわしわな感じで、ちゃんと固まっているの~。 中身はとろんとしているけど、普通のプリンよりもちょっとだけ軟らかめな気がしたの~。 舌についた瞬間に強い塩味が伝わってきてびっくりしたの~。塩は原材料の最後だから油断していたの~。 その後にバターの濃厚な味わいが口に広がってきたの~。 塩バターラーメンのスープを甘くしたような感じだけど、違和感なくスイーツとして完成された味…
星ヶ丘三越の北海道展で、函館洋菓子スナッフルスの「ハートのマドレーヌ ~ボナペティ~」なるものを購入しました。こちらのメーカーはチーズオムレットというチーズケーキが有名らしいのですが、パッケージがかわいらしい、こちらに魅かれてしまいました。↑販売されている様子。3個入りはビニルパッケージ包装、6個入りは箱に入っています。「卵をたっぷり使ってふんわり焼き上げた、メイプルシュガーのやさしい甘さが自慢のマドレーヌです」との説明書きがあります。↑6個入りのかわいい箱↑まさにハート型です。 食べてみた感想ですが、しっとりしていて、メープルの優しい甘さが効いて、とても美味しかったです。表面には少し砂糖が付…
すすきのにあるプリンのお店なの~。まずはお店のいちばん人気のプリンなの~。1個140kcalなの~。 これは2008年にナンジャタウンで開催された「プリンの殿堂2008」で特別金賞を受賞したそうなの~。 原材料は牛乳、クリーム、卵、砂糖、バニラビーンズだけなの~。 ちょっと分かりにくいけれど、上下で2層に分かれていて上が少し白っぽくなっているの~。 どろっとした液状のクリームと、しっかり固まったプリンの組み合わせになっていて、生クリームの味の濃さが驚くほどの強さだったの~。 これぞ北の大地産って感じのクリームの美味しさなの~。 そのクリームの味が一段落すると、今度は卵の味もはっきり感じられて、…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。