1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
島暮らしで見つけた小さな幸せ
まめぞう、8ヶ月を迎えて
2024種子島(中種子町)よいらーいき祭り(夜の部)
種子島3大祭りの一つ、ロケット祭りは子供神輿と15000発の花火が凄い
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
ムスメあらため、まめぞう
長命草の天ぷら、晩ごはんのレギュラー入り!
生後3ヶ月、ムスメが声をあげて笑うようになったころのこと
ひこうき、3連チャン!ぶーんぶーん!
ムスメ、ついに海デビュー
小笠原諸島父島の南島の扇池と陰陽池、世界自然遺産のマイマイについて
2024種子島(中種子町)で開催された「よいらーいき祭り」(昼の部編)
種子島のサーフィン競技でセットが来ない!でも必死に頑張るロングボーダーさん達
偉大な音楽家、山本直純さんの資料が南校跡地の南種町郷土館に有る不思議
離島から離島へ、種子島から小笠原諸島父島に向かう小笠原丸での船旅を紹介
弘富@東京都八王子市
自家製麺 夢で逢えたら@東京都八王子市
RADIANT CALM(レイディアントカーム)@東京都八王子市
【FUNKY MONKEY BΛBY’S】桑の都ツアー「全八」J:COMホール八王子公演参戦レポ!セットリスト・感想まとめ
【ネタバレ注意】FUNKY MONKEY BΛBY’S「全八」ライブレポ(2025)@日本工学院八王子専門学校|歌ってくれた曲や感想まとめ
「キャスター」第1話(毒を毒で制す男)ロケ地まとめ
【再生の道】「センターピン」って流行語?石丸モテ期?面接官は即内定あげたい!
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
東京都八王子市小宮町 アンテナ工事
「御曹司に恋はムズすぎる」第10話(20年越しの告白!親友の本当の想い)ロケ地まとめ
<八王子千人同心 千人頭>の”城門”を巡る-江戸防衛の為に1家100人が10家集まった組織体
八王子 メルシー@東京都八王子市
誕生祝いはイタリアン料理で(1)
先日。相方さんが飲み会に出かけて、日付も変わろうかとしていた時。「そうだ、作るなら今しかない!」そう思って、ミモザのリースを作りました。深夜の庭に出て、わさわさとミモザとローズマリーを刈る私。側から見たら、恐怖だったかも…。これだけあれば十分かな〜、
今日は良いお天気になりそう。昨日ははっきりしない天気で夕方には雨も降りました。 まだ早めですが春の準備です。 ネギの二種とトウモロコシ、宿儺カボチャ、オクラの五種の種蒔きをして 一ヶ月ほど早いのでビニールの...
桜もち、桜えび流し、桜葉白魚など。宴は花ざかり♪つくし敷紙のカゴの中。湯宿の弥生お献立、前菜はままごとみたい♡桜白酒と。ももいろパステル × しろ永遠の女の子…
今日はこの写真から↓動物の毛をまとったようにふっくらフサフサのバッコ柳。これが見られるようになると春になってきたな~って思います。川岸に迫り出していた雪も随分と解け土肌が見えるようになりました。ウィルは何を探しているのかな?私は春を見つけましたよ♪フキノ
2019年3月9日つなん雪まつりスカイランタンに参加してきました。自分の手でランタンを空に打ち上げることができるこのイベントは、まるで、塔の上のラプンツェルの世界。 この『つなん雪まつりスカイランタン』は、自分の手でランタンを空に打ち上げることができる演出が口コミで広がり、年々人気が高まっているイベントなんですよ。
まだ曇っていますが晴れるのでしょうか。 白色の小桜が咲き始めました。 未だ遠くから見ると判りません。 ピンクの小桜は御覧の通り。 白は昨年より一日遅く、ピンクは二日早かった。 ...
新年度にお部屋の模様替えをされた方、ご新居でスタートされた方…新しい環境にも馴染んで来られた頃と思います!けれどもお部屋は本当に「居心地良い」ものとなっていますか…?ここでチョット見直しより素敵なお住まいに整えてみませんか?...
元同僚の人と久々に会ってご主人も足を痛めて『もう年金暮らしよ~』と言ってたから・・・年金にちょっと興味が湧いたので調べてみた。(ALL 月額)❐厚生年金 平均(社・国)男性17万円 女性11万円(男女込み平均は14万円)❐国民年金 平均 男女無
「雨が降るし、カンテ通いを・・・」と、ご人。 なので、朝チャイを飲んだら・・・チャイ葉をゲットに、中津カンテG通いです。行っても、D店長さんが退...
先日は、ホテルでの ランチブュッフェの様子を… 「人間ドック後の楽しみは⁈ホテルの海の恵みのブュッフェランチ」で綴り、 ホテル内の…立派な雛飾りも見てきましたが…。 先週の3月2日の土曜日は、 実
徐々に暖かくなってきて春の到来を感じる今日この頃ですが・・・。同時に年度替わりでいろいろと変わることもあります。その一つが子供たちの学校や幼稚園に関連する事です。様々なサービスで言われるいわゆる「改悪」みたいなこともあるわけで・・・。ただ、
雨上がりの朝ですが天気は回復でしょう。 まだ菜園には水溜りも見えます。雨が続くと草は喜び目立ってきます。 この桜は満開です。雨に打たれ花は下を向いています。 沈丁花の幼木には花が咲いてきました。小さくても...
昔は、自分の適当さといい加減さに嫌になることが多かった。気をつけていてもどこか抜けてしまう。 そのせいで仕事に ...
3月8日は語呂合わせで「サバ・鯖の日」でした。 今日は、10日(サバを読んでかなぁ)は「鯖街道の日」とのことで、「京は遠ても十八里」の小浜や出町柳の...
先日の記事…「12年間のリウマチ治療薬の既往歴…」では、 自分のリウマチの病歴を見直した時に、 分かりやすいように… 自分の感じたままの感想やその時々のブログ記事のリンクを含めて… 備忘録のようにまとめまし
今朝はもうポツリポツリと雨を感じます。どうやら一日中雨かな。 昨日はこの付近の草取りをしました。右の幅の広い畝は宿儺カボチャを予定しています。 相変わらずのお供を連れて 花桃は桜より早いかも モクレン...
昨朝は雪でしたが、今朝は霜で一面が真っ白に。 朝チャイを飲んだら、朽木雲洞谷の炭焼き窯の見学会へ。 炭焼き・・・・ 女の人で炭俵二俵、男で三...
貴重な五輪の初見映像にびっくりした!羽生結弦が他国選手のサインに応じる
予想を遥かに上回る注文だった!羽生結弦のボールペンに3年の歳月をかける
ショー辞退した本当の理由は?日本のメディアが報道しないフィギュアの闇
宿る武士道・700万回再生
怒りの発言に目を覆いたくなった!羽生結弦のショーで自分を見つめ直す機会
スケ連の責任だと糾弾されるも!ロシアスケーターの政治的言動が原因か?
きっと次の単独ツアーに繋がる!羽生結弦ショーがテレ朝業績好調の理由に
シングルのみは不当だと不満噴出に!ISUがロシアのミラノ五輪リスト発表
ボウアロジャケット・東スポ記事
記者も驚いた気遣いとは?羽生結弦がショー千秋楽直後に見せたエピソード
ついにこけら落とし発表日が明らかに?オープニングイベント専用HPも開設
フィギュアを安売りするな!メディアの見出しがくだらなすぎてフォロー外す
出演発表なら史上最大の争奪戦になる!仙台こけら落とし公演の運営会社は?
唯一無二のスケーターだと断言!羽生結弦に憧れる世界ジュニア初出場の選手
メディアの持ち上げ記事にうんざり!やっとフィギュア練習風景を取り上げた
今まで使っていたドアチャイムが壊れ、新しいものを色々物色しているのですが、それでちょっとびっくりするようなモノを見つけました。それは「ワイヤレスWi-Fi スマホドアフォン」というもので、スマホと繋ぐテレビドアフォン。アプリを使いスマホがド
『海と夕陽を見おろす丘の土地』を、どうしても諦めることができず、他の土地は考えられないと頑なになっていた私たちは、少しずつ冷静さを取り戻し、他の土地への方向転換を考えられるようになりました。大きな夢を与えてくれた『海と夕陽を見おろす丘の土地』に愛をこめて心からありがとう!
年度替わりはいろいろとお金が必要です。1年間を通してみた場合、3月は我が家にとって最初の大きな山場になります。いろいろと資金を画策している最中に、とんでもないものを見てしましました・・・。ちょっと凹んでいます・・・。子供の個人賠償保険の更新
今朝は春とは思えぬ冷え込みです。 去年はピンクの桜が3月8日で白が3月10日の開花でした。 今年のピンクは6日ですから2日早い。 こちらの白は未だ咲いていませんが今日ぐらいかな。 草取りをしていると土の中か...
「駐車場、スカスカやん!」、チョイビックリしました。 何時もだったら、入り口付近などは車で埋まっているんですが、スカスカ。 カチカチなどを買いに寄...
// 貧乏神 人は艶を出さないと いけないです、ツヤを出すことが第一ですね。 艶と言葉で ツヤコの法則と言います。 言葉遣いが悪くても 成功してる人はいます。 ただ成功している人は みんな共通して艶がいいです。 言葉が悪くても嫌われても 成功している人はいます。 ただ言葉使いが悪いと 人生の成功は出来ません。 みんなから嫌われては 成功ではありません。 社会的成功はできますが 人に嫌われてると 成功とは言えません。 「今から艶を出してあげるよ」と 言えば 逃げるようにしていなくなる人がいます。 「本当に今は忙しいから」と 言っていなくなります。 暇だからいたんでしょ、 今まで暇だったからいたは…
日本人の2人に1人が生涯でがんになる 厚生労働省私も癌の事を気にかけなきゃって事で腫瘍マーカーをやっておきました。血液検査 5種CEA <消化器系がん>AFP <肝細胞がん・肝疾患>CA19-9 <膵臓・胆嚢・胆管がん>CA125 <卵巣がん>シフラ(CYFRA) <肺がん>私は深夜逆転型で健康的な生活をしていないし数年前から持ったままの子宮筋腫も有るし1月に子宮ポリープを取ったばかりで子宮頸管ポリープは再発が多いらしく定期的に検...
寒さは和らいできたものの、最近ちょっと曇りの日が多い。晴れの日は貴重なので、チャンスとばかり車で遠出をしてきました。館山市にある安房(あわ)神社へ。房総の南端の場所で片道100キロ弱、2時間半かかりました。神社には格式の区分け(社格)という
今日はこの写真から↓例年より雪解けの進みが早い北海道ですが、人の手が入らない所はまだまだ沢山雪が残っています。そんな場所でキタキツネを発見!豊かな毛に覆われてあたたかそうですね。実はウィルの通学途中に出くわしました。庭を見ると雪に足跡が残っているので、身
今朝は何とか晴れ間が見えるようです。冬にはほとんど降らなかった雨がこのところよく降ります。季節の変わり目か。 昨日はいつ降るか判らない空模様でウォーキングにも行けず合間を見て草取りをしました。 勿論、お供が付いてきます。 ...
3月になり仕事もドタバタ状態で何だか落ち着かない日々って感じです。やっと2月の家計簿を〆ましたので公開したいと思います。予想通りなかなかいい感じの収支になりました。個人的にはよく頑張ったんじゃないかな・・・と思っています。2019年2月の家
今朝はスッキリしない空模様です。 桜の挿し木は3月頃と6月頃らしい。先日ジャガイモにバラを挿し木してみましたが成功しそうなので、桜の木の根から生えた枝をジャガイモに挿し木してい見ました。 鉢に埋めました。 何故ジャガイモが? 適当な水分...
月末の資金移動の際に、恒例の先取貯蓄もしました。もう完全にルーティンワークになっていますが、ここまで昇華できた事はとても良い事だと個人的に思っています。家計の収支や感情に左右されずに淡々と・・・。何でもないことの積み重ねで今があります。20
今朝は一転、雲一つない。 1日には一輪だった桜が数輪咲いています。一気に咲くと命が短いのでゆっくりの方が良いかな。 モッコウバラに蕾が見えてきました。今年は大幅に切り込みましたので例年ほどの華やかさは期待できません。 ...
日本野鳥の会からプレゼントが届きましたよ🐦(^_^)おさんぽ鳥図鑑です😍日経新聞を読んでいたら、可愛い野鳥の写真が目にとま...
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。