1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
夜ごはん
別れても、ずっと愛される人になる方法
今週のメッセージ<2025/4/14~4/20>
今週のメッセージ<2025/4/21~4/27>
【今日の占い】4月21日(月)は下弦の月
4月20日太陽が牡牛座入り&4月21日水瓶座で迎える下弦の月からのメッセージ。
ココナラにて周易略筮法養子のお話し
「復縁を阻む心の壁…過去のトラウマ克服メソッド」
14. 節制 Temperance
復縁後も恋人以上!「永遠のドキドキ」育成術
あなたの2025年4月21日~30日は?★タロットリーディング
占ってみた20250420
イイコトはシェアしよう♪
麻布台ヒルズでマンゴーに驚く
春土用がやってくる
クリストフ=ルメール騎手とミッキーファイトへ
【再生の道】品川も激戦区!最短で結果を出す「ゲーム性」。聞いてはいけない質問とは。
桜以外の草花/不調を払拭する為の散歩
雑記いろいろ
「人事の人見」第1話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第2話ロケ地まとめ
京浜運河緑道公園の特等席
【しながわ百景】「しながわ花海道と船だまり」と桜
クリストフ・ルメール騎手とアドマイヤデイトナへ
桜流しの雨
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
通院日・雑記
やっと蛇窪神社にお参り
雨の中散歩・財布の日
五反田駅 都営浅草線⇔東急池上線の乗り換え方法を解説【乗換案内】
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!決戦の金曜日🔥🔥🔥🔥仕事終わってバタバタと夕方にコストコ入り!!!今日の目的は、プリンターのインク…
一年間の長期出張を勤め終え、昨日、沖縄に帰ってきました その前の日は、会社の方々が送別会を開いて下さり、男同士で下ネタから仕事の話、大学生の将来の話など、大盛り上がりでした 福岡最終日は、部屋を片付けて、家を出て鍵を中に投函した後で帽子を部屋に置き忘れた事に気づき…炎天下の中二日酔いでフラフラになりながら電車に乗り、田川に別れを告げ 昼には博多へ着いて、博多デイトス地下1階の「日の出」で海鮮丼を食べました そしてその後は、バスに乗ってボートレース福岡に行き、最後の大勝負をしました その結果は…近日中にYouTubeにアップします ボートレースを終え、また博多駅に戻って、福岡県最後の食事はデイト…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は熱風じゃない風が吹いていて少しは過ごしやすい。。。ほんの少しね。今朝テレビ番組で、山崎まさよしの熱唱…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!残暑厳し過ぎ🔥🔥🔥🔥昨日は、風が吹いても熱風でした😰今日も。。🔥昨日は、一日中色んな事…
久々に書きます。おすすめバンドシリーズ第三弾 おじさんと同世代のロック好きならきっと、今さらミッシェルをオススメだなんて…と鼻で笑う事でしょう 例えるなら、外国人観光客にオススメの日本食を訊かれて、寿司を勧めるようなものでしょうか。いやいや、いくらなんでもそれは言われなくても知ってるよ、と けど、あまりロックを聴かない人や、それこそ大学生とか若い世代はひょっとしたらミッシェルの事を知らない人もいるのかもしれないと思うんです というのも、今年はありとあらゆるロックフェスがコロナの影響で中止を余儀なくされて、フジロックやライジングサンなどは、オンラインでこれまでのフェスの模様を配信してるんですよ …
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりの雨のせいか、昨日の夜は少し涼しかったです。早く秋が来ないかなぁ。。。🍁🍄今朝は自宅での朝ヨガ…
うちの流しの混合水栓・・・・って 田舎じゃぁ普通に蛇口ですね これが家のは20年以上使ってガタガタ。 少し水漏れしています。 これまでに何回か分解して、中のシリカなんかをとったりして、 どうに
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.85】 2016年、一人でDJイベントを続ける事に限界を感じたおじさんは、若手DJの雄獅子ともんつうをレギュラーに加え、自主企画「踊ROCK」の再スタートを切りました sanboo.hatenablog.jp そしてその年の10月、日本一有名なロックDJパーティー、「Getting Better」の20周年ツアーのファイナルという、新木場スタジオコーストでの大舞台に立たせてもらいました sanboo.hatenablog.jp 2017年7月には、東京のこれまた超有名なDJパーティー「FREE THROW」のレギュラー陣を招いて、二回目となる共同企画「踊…
お姉ちゃんが毎年漬ける梅干し。 もちろん今年も漬けてます。 しかしお姉ちゃんは就職で地元にいませんもんね。 ラインでことあるごとに梅干しの心配をしてました。 土用干しをしたいけど、帰るタイミン
昨日公開したYouTubeでお知らせしましたが、改めてブログでもお知らせさせていただきます 去年の9月から、一年間の長期出張を命じられ 福岡県田川市へ単身赴任していましたが、 8月で出張を終えて沖縄へ引き上げる事となりました いやー、ほんと、長かったような、あっという間だったような、濃い時間でした そもそもこの長期出張は、会社から一方的に命じられたわけではなく、こういう仕事がありますが希望しますか?という打診に対し、自ら手を上げて決まったんです 誰も希望者が出なければ結局、会社側が人選して命じられるので、それなら手を上げた方が会社への見え方もいいんじゃない?という嫁さんからの一押しもあり、立候…
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!お盆休みが終わりコストコも空いているかなーと思い、パトロールして来ました👀駐車場は停めれたけど、店内…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!夏休み🍧🍉近くに住んでいますが、帰省して来たよ🤣何度もチビ達はプール遊び👙監視のママ達も大変💦�…
おじさんは小さい頃からテレビっ子で、今でも毎週録画しているバラエティ番組がたくさんあります イッテQ、アメトーーク、ロンハー、しゃべくり007、ゴッドタン、有吉の壁、水曜日のダウンタウン、ダウンタウンなう、ダウンタウンDX、ガキ使、ネタパレ、にちようチャップリン、しくじり先生、テレビ千鳥、ハピキャン、鉄腕DASH、バナナサンド、内さま など。あとドラマでは半沢直樹ね。正直、多くて全部は観きれてないです… 先日、「しくじり先生」で、昔は常識だったけど今はもうなくなってしまった学校あるあるについて紹介してました これがまた懐かしくて、同世代ならきっと共感できると思うので紹介したいと思います ・座高…
昨日8月12日の夜は ペルセウス座流星群の拡大日。 いちばんよく見える日でした。 次女の運転で、近くの小高い丘の上から観望。 10分くらいおきに、1個から2個の流れ星が見られましたが 薄曇りで写真
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.84】 前回の続き sanboo.hatenablog.jp 娘が中学生の頃、おじさんは意を決して娘に再婚した事を伝えたところ、娘はすんなりと受け入れ、おめでとうと言ってくれました よかったら嫁さんと息子に会わないか、と訊くと、恥ずかしいとの事で断られました。しかし、何回か会っていくうちに、会う事を受け入れてくれました 息子には、まだ会った事ないお姉さんがいて、今度会えるよ、と伝えました 一人っ子できょうだいをほしがっていた息子はすんなりと受け入れ、お姉さんに会うのを楽しみにしていました そしてある日、娘を家に招き、嫁さんと息子に紹介しました 娘も嫁さん…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!イチヂクを沢山頂きました!!半分以上はジャムにしました。。我ながら上手に出来た🎉🎉🎉フレッシュなイチ…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!3連休最終日!!もしかしたら9連休ど真ん中って方もいらっしゃるかも😊😊ワタシは全くいつも通りの仕事で、…
近頃、一眼レフを持ち出して 写真を写すことなんて無かったです。 そういう雰囲気ですし、自分的にも・・・・・ですね。 ここ半年くらいは、写真はほとんどCoolpix A1000ばかり。 コンデジで、そんでも
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.83】 おじさんは23歳の頃に結婚し、娘が生まれましたが家庭はうまくいかずに数年で離婚してしまいました その後も娘とは定期的に会っていました ただでさえ、女の子が何をして遊ぶのか、何が楽しいのかわからない上に、一緒に生活していないので、会う時はいつも何がしたいのか、何が欲しいのか娘に訊いては手探りで楽しい時間にしようとしていました 一度娘が好きと言ったもの、例えば小さい頃だとプリキュアが好きで一緒に映画を観に行ったんですが、何歳ぐらいでプリキュアを卒業するのか相場がわからないので、会うたびにプリキュアの話を振ってはいつしか「いやもう観ないし」と冷たくあし…
去年の8月。 自動車免許を取った次女は、 とりあえず自分の車を手に入れることが出来ました。 ・・・・タダですけど。 ライフターボJB7ですね。 元々は嫁さんが2004年ころに新車購入したもの。 で
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!冷やし中華はじめました今日のお昼ごはんオット君とチビは、日本の冷やし中華🇯🇵ワタシはコストコで買った韓…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いよいよ子ども達の夏休みが始まりました😱いつもの夏休みより短くなりましたが、ワクワクの夏休みチビと遊ぼう…
昨日、アメトーークで「夏フェス行きたい芸人」やってましたねー 夏フェスあるある、楽しみ方、フェス飯などを紹介しつつ、芸人さんの夏フェスに対する熱い思いが伝わりとても面白かったです おじさんも、2009年に初めてROCK IN JAPANに行って以来、ほぼ毎年夏のロッキンと年末のカウントダウンジャパンに行ってました そこで今回は、おじさんが個人的にオススメする、ROCK IN JAPANの楽しみ方を紹介したいと思います こういう服装がオススメ!とか、暑さ対策をしよう!とか、宿をとろう!というような、初心者向けの内容はここでは書きません 何度も行っている常連ならではのコアな視点の楽しみ方を紹介しま…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.82】 2018年3月、おじさんは職場で出会った女性と再婚し、同時に6歳の息子の父親になりました sanboo.hatenablog.jp息子はとても天真爛漫な聞き分けのいい子で、おじさんにすぐに懐いてくれて、名字が変わるのも父親になるのも素直に受け入れてくれました 嫁さんのご両親やごきょうだいも、おじさんの事を後押ししてくれて、息子に対してもおじさんの事を良く言ってくれました そして家族3人での生活が始まりました。仕事を終えて家に帰ると、息子と戦闘ごっこをして遊んで、家族で夕飯を食べて、息子とお風呂に入って、宿題に丸付けをして、息子が寝た後は嫁さんと晩…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は、朝から自粛中の時のように、力いっぱい掃除しました。玄関を磨いたり、丁寧に床拭きしたり。。。綺麗にな…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!8月に突入、やはり今年も暑い💦長年ホットヨガやっているので、暑さには強いと思うけど、野外の暑さは格別です…
とうとう沖縄県に独自の緊急事態宣言が発出されましたね 慣れない土地での単身赴任という、ただでさえ寂しい生活なのにクソッタレコロナのせいで帰省制限されたり外出控えたり家族の旅行の予定を取りやめたりと、ほんと散々な一年ですよ… …と、嘆いたところでコロナがなくなるわけじゃないので、それならばいっそのこと開き直ってこの状況を楽しむしかない! という事で今日は、新型コロナウイルスという人類にとって未知のウイルスが世界的に流行してる今こそ、リアルに没入できる漫画「20世紀少年」を紹介します あらすじ(Wikipediaより抜粋) 高度成長による「夢と希望」に満ちあふれていた時代から、一転して経済は停滞し…
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。