1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
MSRに似てスタイリッシュな姿で、圧倒的な安さから大注目のテント。 コストパフォーマンスが高く、多く...
日時:2019年6月27日 09時00分ごろ 住所:山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山(磐梯朝日国立公園) 状況:体長約100センチのツキノワグマ1頭が県道47号鶴岡羽黒線を西から東へ横断 現場:月山ビジターセンターから市街地方向に約1.7km ------------------------ 日時:2019年7月1日 07時55分ごろ 住所:山形県白鷹町滝野 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:国道348号(白...
どうも、マイクです。 皆さん、ゼインアーツはご存じですか? えっっ!?知らない? ゼインアーツ公式HPより 【ZANE ARTS / ゼインアーツ】は北アルプスの玄関口「長野県松本市」で生まれたアウトドアブランドです。 歩き出したばかりのブランドですが、身の丈にあった事を一つずつ積み上げ、いい製品、いいブランド、いい会社をつくってまいりますので、よろしくお願いします。 記念すべき第一弾となる4アイテムは、それぞれに機能を追求し、ご使用される方をしっかりとサポートする事はもちろん、製品を藝術の域まで高められるよう、時間をかけて丁寧に設計いたしました。 引用:ゼインアーツHP // このゼインアー…
あのアウトドアで有名な”A&F”から新ブランドとして”SABBATICAL(サバティカル)”が生まれました。 出典:サバティカルブランドHP 今回はその新ブランド”SABBATICAL(サバティカル)”からの新作テント4つを紹介したいと思います。 // 目次 MORNING GLORY TCモーニンググローリー TC SKYPILOT TCスカイパイロット TC MARIPOSA M TCマリポサ M TC MARIPOSA L TCマリポサ L TC 最後に MORNING GLORY TCモーニンググローリー TC COLOR: ライトベージュ フォレストグリーン本体価格:¥39,800S…
翌日・・ 本日は残念ながら最終日で撤収もありますので、6時頃に起床し昨日買ったパンを食べながら各自撤収準備に取り掛かり、8時前に車に荷物を載せ終わりチェックアウトを済ませ、いざ出発です! また、今回泊まった種山高原星座の森キャンプ場ですが、予約もしてなかったのですが・・・ ※事前に電話するも、フリーサイトは予約不要と言われたので・・ 今まで色々と全国のキャンプ場を巡りましたが、当たり🎯のキャンプ場だったと思いますので、もし夏場に岩手周辺でキャンプをされる方には、是非利用してみて下さいね~(*^▽^*) そして、最終日我が家が 向かったのは・・・ 世界遺産に登録された 奥州平泉です。 実は学生時…
翌日・・ 本日、この宇樽部キャンプ場から撤収し、次の目的地に向かう日です。 ですが・・・ 生憎の雨模様 ( ノД`)シクシク… 幸い、小雨なので、昨日のようにホットサンド(缶詰焼き鳥バージョン)を作り、早々に撤収します。 先にインナーテントや、ギヤ類をしまい、テントとタープはゴミ袋に入れて、次のキャンプ地で晴れる事に期待します~☀ また、撤収後に青森に来てお土産も買ってなかったので、 十和田湖乙女の像 に向かいます。 天気が悪かったので、家族を車に残して自分一人で写真を撮りに取りにきましたが、駐車場から乙女の像まで1.0kmくらいあるんですね・・・ ※事前に調べてなかった・・・ 天候も悪く軽く…
翌日・・ 昨晩疲れて早目に寝たので5時前に目を覚ましました。 ;つД`) 朝5:00の気温は21℃で快適ですね(#^.^#) 東北キャンプ初日は台風一過の影響で雨は降らず青森も30℃以上で暑かったですが、今日の天気予報は雨の予報で心配してましたが、多少青空も見えたのでホっとしました。 ちなみに我が家は5時過ぎだとこんな感じで熟睡中です。 手前のコットは自分が利用し、寝相が悪く皆似たような寝方をしてますね・・w ( ´艸`) 空も随分明るくなってきたので・・・ 今回は初めてのえ~ちゃんクッキングの時間です~♬ 調理器具は、Mt.SUMIのホットサンドメーカーです。 直火 ホットサンドメーカー ハ…
令和元年の7月下旬、遂に! 夏休みシーズンに入りました。 北陸の鬱っとしい梅雨が明けた7月24日、週末の土日に向けて楽しいキャンプや旅行を計画されていた人も多かったと思います。 しかし・・・ 台風6号が日本列島直撃! Σ( ̄□ ̄|||) これで、計画を断念したご家庭も多かったのではないでしょうか・・・ ( ノД`)シクシク… ですが・・・ 幸い我が家はタイミングよく7/27日夜間に出発予定で、更に行き先は東北北部だった為台風の影響は少ないと思い、予定通り青森に向けて出発です。 そして、今回はブログを始めてから初めてのキャンプの為、中身を少し濃い目でお伝え致しますね。 ※撒け!!と言われても出来…
まじかー 連日の猛暑が続きます。 こんな日には2000m以下のいわゆる低山には行きません。日中は30度を...
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。