ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) その他」カテゴリーを選択しなおす
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
テキストはマスターできていますか?できていなければ…
やればできるのに…
お子さんを本気にするために
悔いを残さないために!
「初恋DOGs」全ロケ地リスト/第1話(こじらせた大人たちの国を越えた初恋物語)まとめ
お子さんは成績が上げられる勉強をしていますか?
うちの子、どこまで狙えますか?【生徒さん募集】
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第11話(最終話)まとめ
Bリーグ(ジャパンプロフェッショナルバスケットボールリーグ・JPBL)
ショック療法
最初が肝心!
学ぶは真似ぶ
“わかる”がスタート
成績を上げたければ…
「あなたを奪ったその日から」全ロケ地リスト/第10話まとめ
かけっこ
田舎の老人
カマキリ
忘れんぼう
きな粉はカラダにいい
大きな柱の古時計
ひとり実家へ
雪の里
お得な増量
血液検査
梅味
傘と私
伯母とシャンプー
鳥の落とし物
黄色のスイカ
日本最古のガーデンレストラン
日比谷公園内のレストランは、どのお店も基本はテラスペット可です。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あわじ花さじき
帰りに、無料で入場できる「あわじ花さじき」に寄ったのだ。 なんと! 駐車場が有料になっていたのだ~。 前回までは駐車場も無料だったのに~。 でも、入場は無料だったからいいんだも~ん。
農鳥の出た富士
この日の予定は、河口湖経由で上芦川へ。咲き出したというスズランを見に行きます。 何時ものマイ富士見ポイントで。西からの風のせい?東側に雲が沸いています。 雪形が出ています。さらに、ごく最近うっ
道の駅でツツジが見頃となりました 2022年5月26日撮影
道の駅で、レンゲツツジの見頃となりました。 ここのところ、急に暖かくなり、 少し動くと汗ばむぐらいの陽気となりました。 道の駅草津運動茶屋公園内のつつじ園では、 たくさんの花を一気に開かせました。 公園内の様子です。 と […]
広島電鉄650形電車654号車は、被爆電車として知られております。
ヌマジ交通ミュージアムは、広島市安佐南区にある屋内型の科学館。
大町駅は、広島市安佐南区大町東二丁目にある、広島高速交通の駅。
グランディ21・セキスイハイムスーパーアリーナへ行く
最近のガソリン高の影響で 極力、車の使用を控えていた私。 それじゃなくても物価の高騰に頭が痛い日々です。 買い物も控えめ、お出かけも控えめで なんだか毎日つまらない。 家で過ごすことも 全然嫌じゃないんだけれど、 やっぱり何か変化を求めたくなっちゃいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そろそろ車でちょっと出かけたいなぁと思っていたところ、 娘たちがライブ参戦するっていうので、 頼まれてもいないのに送迎を申し出る私。 暇すぎ… 場所はセキスイハイムスーパーアリーナ。 宮城で大きなイベントがある際には よく利用される会場です…
【こどもICOCA】小学生向け交通系ICカードの購入場所・使い方
小学生になると、電車やバスは「こども運賃」が必要になります。 うさぎ 毎回、こどもの切符を買うのがめんどくさい… ピッと
【火鍋】逸品火鍋四季海岸池袋店
2022年5月、西池袋にある逸品火鍋四季海岸池袋店に行ってきました。私は、辛いものが好きなのですが、火鍋を食べたことがなくて、一度は食べたいなと思って行ってきました!!!本場の中華料理のお店は、カエルなんかが出てくるんじゃないかと思って行か
油そば/東京油組総本店飯田橋組
2022年5月、東京都千代田区にある油そば東京油組総本店飯田橋組に行ってきました!!油そばとは?油そばは、スープのかわりに、特製のタレと、特別に調合した油、お酢をアツアツの麺に絡ませて食べます。カロリーは、なんとラーメンのほぼ三分の二、塩分
【ニューオータニ 禅⑨】ラウンジでチェックアウト&ランチ
ホテルニューオータニエグゼクティブハウス 禅 宿泊記つづきです。 ゴールデンスパでひと泳ぎ。 お風呂やサウナも広かった~! 『【ニューオータニ 禅…
日本製 ホンダ車・電車・自転車・鶏に会うペルージャ散歩道
真新しいホンダの白いシビックターボが1台、この数日、ペルージャのサッカー競技場の前に駐車されていて、Perugia, Umbria 23/5/2022...
https://47memory.com/blog-entry-687.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【無職の雑談】ニコライバーグマン箱根ガーデンズに行ってきた話
何故だか気が付いら箱根ガーデンズに行ってきた話をする猫山猫雄ですにゃ! 最近開園したニコライバーグマン箱根ガーデンズに行ってきた 箱根の強羅駅からバスに乗ってバス停から5分ほど歩...
【車中泊/長野県】松代パーキングエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/上信越自動車道のSA/PA】
ガソリンスタンド(24時間営業)があるパーキングエリア。下り側はこの先の給油所は北陸道富山方面は名立谷浜SA(91km先)、新潟方面は米山SA(115km先)までないので注意が必要である。
京都の熊出没目撃情報 [2022.5.26]
日時:令和4年4月28日 時間不明 住所:京都府与謝野町滝 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:只山の耕作放棄地(阿弥陀堂付近) ------------------------ 日時:令和4年4月29日 時間不明 住所:京都府与謝野町滝 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:阿弥陀堂南方の畑 ------------------------ 日時:令和4年5月4日 時間不明 住所:京都府京丹後市峰山町橋木...
美肌効果が抜群な三大美人湯を巡って、ツルツルお肌になってみたくないですか。
今晩は管理人のKAZUです。今回は湯船につかると美人になれると言い伝わる温泉を訪ねてみたいと思います。さて美人の定義は古今東西、人それぞれ違うとは思います。しかし美人の条件の一つとして美肌は昔から欠かせない条件ではないでしょうか。そして古く
バラと花しょうぶ~京都府立植物園
あまりに暑く、売店の休憩所で一休みして展望台へ。花に彩られる比叡山そして、頭上にはトビのピーヒョロロ~ヒョロロ~という声が響き渡り、のどかな雰囲気でありつつも…
【動物園】動物とふれあえる!関西・近畿のおすすめ施設を紹介!
関西・近畿地方の動物園を紹介!動物の見学、ふれあい、餌やり体験ができる施設だけでなく、乗馬体験、イルカと一緒に泳ぐ体験ができる施設もあります。子供だけでなく大人も楽しめる!奈良県・大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・三重県。
【ツーリング】倶知安へ
昨日一昨日と最高気温27℃毎年のことだけど、5月後半って、数日こんな日があるんだよなぁ。また明日からは20℃になるみたいだから、良かった♪しかし、天気は、微妙です(・ω・)------------------------2022.3.27前日の昼過ぎから雨予報。からの、この日曜日は晴れる予報だったので☀朝早くはまだ雲が多そうだったから、バイク屋さんに用事ついでに小樽方面へ。からの!余市!ちょっと荒れ気味の海(風が強かった💦)だけど、綺麗な青空...
水辺
今年は花がみんな早い気がします桜みたいにあっという間に散らないでほしいです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
春休み☆信州旅行 観光
信州旅行2日目快適ホテルで朝から露天風呂お湯が熱めでゆっくりは入らずw朝食のバイキング朝からワインもいただけたり食後の運動もしのんびりしたので雪遊び予定から信…
湯河原温泉へ1泊2日で夫婦旅行!万葉公園・不動滝・五段の滝など見所たくさん!(神奈川県民割利用)
2022年5月21~22日に神奈川県の湯河原へ行きました。 神奈川県の県民割「か […]
色に驚いた!ショッキング ピンクの寿司ロール in ドイツ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日、スーパーで買物中に目を引いたのが↓こちら 写真:カラフルな寿司ロール超 カラ…
#アイドルグループといえば
#謎のマウントをとられたこと
#おすすめのコスメブランド
#そば派・うどん派どっち
沖縄慰霊の日
クリームチーズおにぎり
#運命が変わった場所
今月買ってよかったもの
#なつかしの写真
#最近感じる悩み
沖縄市の商品券
#今日のおやつはこれ
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
ウエルシア小川町2号店(ドラッグストア/埼玉県小川町)
ドラッグストアチェーン店「ウエルシア」。全国チェーン店となっており、色んな街に多数出店しているお店となっていますね。今回は埼玉県小川町にある店舗「小川町2号店」のお話。広い駐車場を有しているドラッグストアで、利用しやすい店舗となっていますね。
【保存版】世界一周旅行でかかった費用大公開~安心安全な女性一人旅~100万円で足りるのか?
世界一周旅行でかかった費用を公開します!世界一周旅行でかかった総額は、1ヶ月間で916,141円でした。内訳はこちら。やはり、一番高いのは交通費、次に宿泊費となりました。ちなみに、訪れた場所はこちらになります。オランダ(アムステルダム)ベルギー(ブリュッセル、ブルージュ)、フランス(パリ、モンサンミッシェル、ニース)、モナコ、イタリア(ミラノ)、スイス(ツェルマット)、オーストリア(インスブルグ、ザル
キングスランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーション・クラブのご紹介
住むように暮らすを叶えるハワイ島のキングス ランドのご紹介です。 キングスランドの ・施設やアクティビティ ・客室 ・予約方法 等についてご紹介しています。 ハワイ島での宿泊の際にはおススメのコンドミアムです。 部屋が広く、2betroomタイプのお部屋もあるので、家族旅行や友人同士でのグループ旅行にもおススメ。
横浜イングリッシュガーデンでバラ散歩❤まだまだ楽しめます!
こんにちは。今回は横浜のバラの名所として すっかりお馴染みとなった 横浜イングリッシュガーデンの様子をご紹介します! 横浜イングリッシュガーデン入口付近 毎年この季節には大変な人出でにぎわうこちらのガーデン、 特に5月初旬から中旬が見ごろで、 今年は朝から数百人並ぶ日もあったとか! そろそろバラは終盤で一番の見ごろは過ぎましたが、 まだまだとても綺麗です! 入場料も一番高い時期は終わり(最高1200円)、 現在は1000円でした。来週あたりはもう少し下がるかも? 入園料。時期によって異なります。(公式HPより引用) 現地までのアクセスですが、各線横浜駅から送迎バスがあり、 そちらを利用される方…
【奈良県・生駒】生駒山頂にあるレトロな遊園地『生駒山上遊園地』に行ってみた!
こんにちは、ももベルです🌷 2回にわたってお送りしてきた 生駒山旅も本日で最終章💡 最終章の今日は… 生駒山頂にあるレトロな遊園地、 生駒山上遊園地についてご紹介していきます✨ 前々回の記事はこちらから⬇︎ momobell.jp 前回の記事はこちらから⬇︎ momobell.jp 山頂へ向かう 生駒山上遊園地に到着 アクセス 山頂へ向かう 宝山寺参道での時間を楽しんだ後は、 再びケーブルを利用して山頂を目指すことに。 前回は猫さんケーブルに乗車しましたが、 今回はドレミちゃんというメルヘンチックな ケーブルが迎えに来てくれました🍭 生駒山上遊園地に到着 宝山寺駅からケーブルで約7分、 生駒山…
トロピカルな花散歩♪
トロピカルなフルーツも熟され食べ頃お値段は、全部合わせ約15ドル既に金銭感覚が変になっている為高いのかどうかの見当さえつかずで今朝は、パパイヤをパパイヤと...
甘~い、朝ごはん
朝食もレストランで、洋食のモーニングでござる。 最初は、淡路野菜のスムージー、地野菜のメランジェサラダ。 島野菜のポトフ。 パン。 淡路島牛乳とクスクス。 これが
【京都】【御朱印】『五條天神宮』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『五條天神宮』に行ってきました。(22年5月16日) 『五條天神宮(ごじょうてんしんぐう)』は阪急烏丸駅から徒歩約11分です。 『五條天神宮』は、平安遷都の時に空海が大和国から天神(あまつかみ)を勧請したのがはじまりです。 御祭神の少彦名命(すくなひこなのみこと)は薬、医学の神様として信仰されています。 創建当初は、「天使社」、「天使の宮」と呼ばれていました。 現在は厄除けの神様としても信仰されています。 【手水舎】 【御本殿】 源義経(牛若丸)と弁慶が最初に出会った場所は、この地、五條の森と伝えられています。 また、節分に授与される宝船の図は、船に稲穂を一束…
波照間ブルーとかクリーム・ソーダ色の海といわれてるニシ浜に入る【私が旅人になっていった話・40】
波照間島2日目。1日目は宿について波照間の碑などをみて、宿のゆんたくと楽しい夕食で大満足ですごしました。今から15年以上前の話。 この日の朝一番は、わんちゃんの散歩にいって迷子になったけど。前回のそのときの話はこちらです。 www.englandsea.com この日こそ、この島で一番いってみたかった、ニシ浜に入って遊びます。 もともと2泊の予定なので、丸一日いられるのはこの日だけだと、このときは思っていたので(^o^) あとで変更になるのですが、それはおいおい書いていきます。 波照間島のニシ浜につきました。初めて来た人はみんな、この海が見え始める、浜の前の下り坂で、感動のあまりたちどまって、…
指宿武家屋敷と桜島!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、初夏旅は鹿児島へ飛び大名庭園仙厳園を見学、指宿温泉の指宿岩崎ホテルで砂蒸し風呂を体験。 海とガーデン…
海外旅行~ヨーロッパその①:パリ(フランス)~
パリの街全体 はじめまして! きくのすけ(Kikunosuke)と申します! ちょっと前から別の媒体でブログを始めてみましたが、 なかなかうまくいっていない面があり、違ったブログ発信方法を考えていた中、 はてなブログの評判が良かったので、今回はてなブログをはじめてみました。 当面は旅行記や滞在記を投稿しながら、慣れていければと思いますので よろしくお願いいたします! 本日は以前作成したブログ記事の復刻版第一号として、パリの旅行時の体験談をアップロードいたしました。 私は学生時代から数え、海外に少なくとも20ヶ国以上滞在しました。 その中で今回海外旅行の体験談を記事にしようと思った理由は単なる楽…
海外旅行~ヨーロッパその②:ケルン(ドイツ)~
ケルンの街並み こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は大学のときに回ったドイツのケルンでの体験記です。 当時の旅行記をベースにしながら今の断面で感じていることを織り交ぜて作成しましたので、その点もお楽しみください笑。 〇ケルンへの移動 ケルンは 当時大学の友人が1年間の留学をし…
海外旅行~ヨーロッパその③ドルトムント(ドイツ)~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は大学のときに回ったドイツのドルトムントでの体験記です。 当時の旅行記をベースにしながら今の断面で感じていることを織り交ぜて作成しましたので、その点もお楽しみください笑 〇デュッセルドルフも少しだけ 前回のブログで記事にしたケルンの後、デュッ…
語学研修~オックスフォード(イングランド/イギリス)~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は大学のときに行ったオックスフォードでの語学研修の体験談です。 当時の旅行記をベースにしながら今の断面で感じていることを織り交ぜて作成しましたので、その点もお楽しみください笑 〇オックスフォード滞在体験談 オックスフォードでは2週間、昼間は英…
海外旅行~ロンドン(オックスフォードの続き)~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は大学のときに行ったオックスフォードでの語学研修の体験談です。 ロンドンでは週末に1日で観光できる範囲で観光したつもりです。一人の日帰り旅行体験談として読んでもらえればと思います。 また当時の旅行記をベースにしながら今の断面で感じていることを…
海外旅行~東南アジア①:ヤンゴン・ティラワ工業団地(ミャンマー)~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は社会人になってから滞在したヤンゴン(ミャンマー)での海外旅行の体験談です。 私は社会人になってから一度、東南アジアで生活をしていた時期がありました。 今回の体験記で寄稿するヤンゴンの体験談はシンガポールに滞在していたときのものですが、その後…
海外旅行~ヨーロッパその④:ローマ(イタリア)~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 以前の記事で 「海外旅行は単なる楽しかった経験というだけでなく後々の人生の中で「視野の広がりに役立った経験」として残るものだと思っている」 とコメントしましたが、私の実体験をもとに 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝える旅行記ができればと思い、シリーズ版として記事をお届けしています。 今回は大学時代に回ったイタリア・スペインの旅行からローマの体験談をお送りします! 今回は海外旅行で行った時の感覚をベースにしながら、今の断面で感じていることを織り交ぜて作成しましたので、併せてお楽しみください笑 〇ローマ体験談 私は大学時代「社会…
学生時代の海外旅行:ソウル(韓国)~現地の大学生と交流して感じたこと~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 今回は海外旅行記のなかから、学生時代に訪れたソウルの体験談をお送りします! 私は最初の記事で、旅行の大きな魅力について 「一般的なイメージと違う世界を生で体感でき、体験を通じて感じる新しい発見や感性を体得することだ」 と書きましたが、 実体験をもとにした方が 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝わるかと思い、シリーズで過去に訪れた先の旅行記を記事にしています。 今回のソウル旅行時は現地の大学生と交流の機会があったので、 その辺りを中心にお伝えできればと思います。 ソウルの概要と今回行くことになった理由 体験したこと 現地の大学生…
学生時代の海外旅行:2泊3日で行きやすいホーチミン(ベトナム)~メコン川とバイクの旅~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 今回は海外旅行記のなかから、学生時代に訪れたホーチミンの体験談をお送りします! 私は最初の記事で、旅行の大きな魅力について 「一般的なイメージと違う世界を生で体感でき、体験を通じて感じる新しい発見や感性を体得することだ」 と書きましたが、 実体験をもとにした方が 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝わるかと思い、シリーズで過去に訪れた先の旅行記を記事にしています。 今回紹介するホーチミンは東南アジアの中でも便が多く行きやすい都市なので、 ホーチミンの概要と今回行くことになった背景 ホーチミン旅行で体験したこと ホーチミン市内観光…
今更紐解けない④大好評だったリアタイ完走【社内お見合い】遅すぎるけれど紐解いてみました!
聖地巡礼やらチケッティングやらでエキサイティングな日々?を送っていて 笑すっかり韓ドラ活を怠っています。 現在視聴途中なのは・明日(5話)・私たちのブルー…
阿蘇 災害復興編 &道の駅阿蘇
熊本地震は2016年4月におきました。 実はその後、わりとすぐに阿蘇市の避難所のお手伝いに行きました。 その時、山のいたるところで地滑りの後が見られ、田んぼの中に数十センチの段差が一直線に伸びていていました。 活動場所の近くの阿蘇神社の楼門が大きく壊れ、阿蘇大橋、東海大学もひどい状態でした。地面から崩れる恐ろしさを強く感じました。 その後、阿蘇の山には数回行っていたのですが、阿蘇市など外輪山の中の盆地部分に久しぶりに今回行くこととなりました。 崩れ落ちた阿蘇大橋の跡 熊本地震で50名の方が亡くなっておられます。この橋を通過中に地震に遭ったと思われる大学生が行方不明になり、4カ月後に乗用車に乗っ…
弘前城🏯
今回、旅行の目的地を青森県に決めた一番の理由は弘前城に行ってみたいからです🏯✨桜の名所、花筏の美しさでも有名ですが既に葉桜になっていたので桜は見られないと思っていましたが。。。たくさんの桜の種類のある弘前城では枝垂れ桜や八重桜、ウコン桜などの種類の桜をまだ見ることができました🌸✨感動するほど美しかったです🥺天守閣の中に入ることもできました🐾知識はないのですが💦現存する十二の天守閣を全て訪ねることができま...
富士㐂!渋谷道玄坂で食べるとんかつ〜林SPFにする?三元豚にする?〜
どうも!いや〜最近の人の出は昔に戻りましたねってぐらい人が多いですな✌️ 東京ってこんなに人居たんだなって思い出させられました😅 さて、この日は仕事で渋谷に来ていたので、ランチを紹介します🙋♂️ 富士㐂 渋谷道玄坂店 外観はこんな感じで、まだ出来てから新しいようです! 林SPFの厚切りロースカツ 三元豚か選べましたが、林SPFポークにしました! ちなみにこちらのブランドは紅虎餃子房で有名な、際コーポレーションが展開するブランドのようです! 際コーポレーション株式会社 先ずは塩で…😋 かなりレアですね✨ 林SPFのHPに生食できる訳ではない的な事が書いてあって不安になったけど、美味しかったから…
いい湯だな♪草津温泉大好きキャンペーン実施中!!
モーヴィあまがさき【関西初】1人300円!ボーネルンドの室内あそび場
兵庫県尼崎市にあるボートレース場に、ボーネルンドがプロデュースする親子の室内あそび場「Mooovi(モーヴィ)」が202
2022年05月 (151件〜200件)