1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
1件〜50件
全日本フィギュア開幕!
ハンドメイド作品出品中!
令和6年12月21日(土)
図案化しました♪ イングリッシュブルドッグ パグ クリスマスオーナメント♪
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★イングリッシュブルドッグ②♪
令和6年12月20日(金)
ピサロ『エラニー、自宅の窓からの眺め』
12月の定期便
11月の定期便
ダルダルな日の子育て
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★イングリッシュブルドッグ♪
アイロンビーズ☆六角L+四角★パグのクリスマスオーナメント キーホルダー♪
新作完成♡~干支シリーズ~笑顔いっぱい♡ヘビのみーちゃん
令和6年12月19日(木)
新しい事にどんどんチャレンジしよう♡
お客さんのところに行ったついでに、ちょっと足を伸ばして春の海を見に行った。今日は2022年5月23日。流氷の去った春の海を見に行くのも良いなと思い立って、斜里町市街から車で5分ほどのところにある、以久科原生花園の海岸に下り立ってみた。
2022年4月20日、冬季間閉鎖されていた知床五湖へのゲートが開いて、知床観光シーズンが今年も始まった。知床横断道路はまだ除雪作業中のようなので、そちらの開通はいつもどおり連休前になると思う。
知床の街斜里町の商業地のちょっと片隅に、「ヒミツキチこひつじ」が11時にオープンした。築50年以上の古い民家を改築して、ヒミツキチの名に相応しいお店が誕生した。
土曜日は半ドンなので、仕事帰りにちょっと斜里町市街から車で5分ほどの海岸まで、流氷を見に行って来た。
前回は流氷が来た斜里川の河口をお見せした。今回は流氷シーズンの知床の港はいったいどうなってしまうかをお見せしようと思う。答えはもう浮かんでいると思うが、百分は一見に如かず。
斜里川の河口は知床斜里駅からなら歩いて10分ほどの場所だ。川の土手に車を止めて、護岸に沿って川を河口まで下ってみた。日時は2022年02月06日午前10時30分ごろ。外気温はマイナス5度程度。
今年も流氷の季節がやって来たぞ。斜里では昨年よりも1週間ほど遅い流氷の着岸だという。今年は風の影響なのか、オホーツク海の北部で1月の半ばには流氷が着岸していた。それから流氷帯はどんどんと南下して、1月の終りにやっと知床に到達した。
今年の知床地域は雪が多い。いやここ数年少なかっただけで、実は今年の冬は例年並の降雪なのだ。人間はすぐ過去の事を忘れてしまうと思う。
考えてみたら来週の今日は正月じゃないか。今年は辛い事ばかりだったけれども、そんな年もあと1週間で終わる。来年は良い年になると良いな、なんてありきたりな事を一寸だけつぶやいてみる。
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
斜里神社に参拝のおりに、境内の石灯籠に目がいった。そこにくっきりと刻まれている年号はなんと天保5年。西暦で言うなら1834年になる。この石灯籠は明治維新の遥か前に、斜里神社に納められたものという事になる。
以前も天に続く道について取り上げたことがあるけれども、今回は天に続く道の四季をお見せしようと思う。ただ真っ直ぐ続く道の画像なので、それほどたいした違いはないかな。まあ景色の違いを楽しんでもらえればと思う。
この週末は久しぶりに知床地区まで出掛けた。知床の街に住んでいるとはいえ、特に用がなければ、知床地区にはあまり出掛ける事はないのだ。
旧斜里町立図書館では、8月14日から葦の芸術原野祭が開催されている。会期中には作品展示、パフォーマンス、ライブが予定されている。詳細は下記リンクを見て欲しい。
先日旧斜里町図書館の館内へ潜入してみた。潜入というのは大げさだが、現在この旧図書館内では、葦の芸術原野祭というアートイベントの設営準備が行われている。その様子をちょっと窺いに足を伸ばしてみた。実に久々、閉館以来7年ぶりの入館になった。
芸術祭の制作現場を覗きに、久しぶりに旧図書館に立ち入った。館内は建ち並ぶ本棚もなく、がらんとしていた。ところが以前の図書館の印象と大きく異なっていた。それは、意外なくらい館内は明るかったのだ。
北海道の知床で 白いシャチが目撃された 体長7mの大人と子供の2頭 今後会えるかどうかわからない 幻のような存在だと 見たーい 皆さん 是非見に来てください(確約不可) ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように☆ またねー👋
今年の知床は4月中に桜が開花した。ところがその後寒い日が続く。5月の連休中も最高気温が5度程度の日が続いて、斜里岳を見ると麓地区まで雪が降っているのが判る。オレが住む市街地ですら、ぱらぱらと粉雪が舞う日が何日かあった。もうそうなれば春の山じゃなくて、斜里岳は冬山の装いだった。
今日の斜里岳の更新はこれにて終了することにしました。2020年の5月24日から更新を始めました。ほぼ1年斜里岳を取り続けてきましたが、撮影の相棒のカーシャが居なくなりすっかりモチベーションがなくなってしまった。
今日は朝からスッキリとした快晴。そんな事で今日の斜里岳を更新しようと思う。
斜里の人は流氷が好きなんだよね。来れば寒いけれども、来ないと寂しい。そして3月の末にもなって氷が来ていると、今年の冬にお別れを兼ねてついつい海に氷を見に行ってしまう。
長かった3月ももうすぐ終るのだけれど、流氷はもうとっくに去ってしまったと思い込んでいた。ところが27日の早朝に気が付いた。いつもなら聞こえているはずの海鳴りがさっぱり聞こえていない事に。
今朝の犬の散歩時、斜里岳がとてもキレイに見えたので撮影してみた。犬の手術後の傷口の治りが悪い。いまだグジュグジュと出血している。足が直接地面に触れないように、ビニール袋に入れた上で散歩に出かけている。そのあたりの事情は、近々お知らせしようと思う。
2月の超低気圧襲来時の南風で、オホーツク海の流氷は、はるか沖合に押し流されてしまった。未だ2月の半ばだと言うのに、目の前には暗緑色の冬のオホーツク海の色が広がっていたのだ。こないだまでは
今日の斜里岳、実に1ヶ月ぶりの更新になってしまった。曇り空の日が多かった事もあるのだが、犬は足の怪我が治らず手術になるわ、オレは神経痛が酷くなるわ。とっても思い出深い2月になってしまった。特にこの1週間は口を開ける事が出来ず、スープのみで命をつないだ。また痩せちゃったよ。170cmで47kgは痩せすぎだよね。
「マイダイアリー」第8話(ギフトとじぶんの役目)ロケ地まとめ
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第10話(最終回)ロケ地まとめ
年内最後の相談は12月28日と30日
着物地のキルトの刺繍 / 横浜エアキャビン
任意整理の依頼をして「代理人がつく」とは?
「わたしの宝物」第9話(明かされた宝物の真実…その先にあるのは…)ロケ地まとめ
「全領域異常解決室」第9話(最重要神、命の危機!救世主は荒ぶる神スサノオ)ロケ地まとめ
「マイダイアリー」第7話(フィルムカメラと人生の日記)ロケ地まとめ
債務整理は怪しい…?そんなことはない!
横浜市民が横浜難読地名に答えると(笑)
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第9話ロケ地まとめ
【総理官邸事務官を逮捕】国家公務員の40歳男 女子中学生2人に4000円渡し性的暴行か…国家公務員に冬のボーナス、追加支給で72万円
川村屋 桜木町駅
リュウキュウサンショウクイ(神奈川県 こども自然公園(大池公園) 2024年11月下旬)
【拡散希望】迷子猫(キジトラ・麦わら猫)【神奈川県横浜市金沢区】
950ヘクトパスカルにもなる超大型の低気圧が北海道を通過した。朝、気圧計を見ると955ヘクトパスカルを指し示している。どうやら気圧の中心が斜里の頭上辺りにあるらしい。
知床国道が上り坂になり、上り切ったところにチップトマリという喫茶店がある。西に開けたとても見晴らしの良い場所で、眼下にはチップトマリ港、そしてオホーツク海が広々と開けて見える。今回(2月11日)は、そこで優雅にモーニングティーをしながら流氷見物をしたというわけだ。
今年の流氷シーズンは早くやってきた。このブログでも1月22日に流氷到来を告げている。その時の流氷は先発隊のようなもので、海は大きく開けていた。それから2週間経ったので、オホーツク海全体を覆い尽くす流氷原が見られるだろうと、前回と同じ前浜に行って見た。
今日の斜里岳の久々の更新です。2週間以上サボってしまった。今日は斜里岳に雲がかかっているから更新は中止だ、なんて更新を怠っていたらもう1月も終りじゃないか。
さ、寒い。やっぱり流氷が来ると、風の質が変わる。流氷が来たと聞いて、お昼休みに斜里の前浜に様子を見に行った。撮影場所は市街地直ぐ側の、雪捨て場に利用されている海岸から。
2021年1月5日 6時56分。気温マイナス18度。撮影機材はニコンD800。太陽の形が変形しているのは蜃気楼のため。この日はケアラシがもうもうと立ち込めていた。まるで朝日が湯船から出てきたところのようだ。
オオワシやオジロワシと言えば、国の特別天然記念物で、レッドデータブックにも登録されている絶滅危惧種の鳥だ。オオワシは全世界にたった5200羽しかいないと推定されている。
8日は軽い吹雪で町道を中心に道路が閉鎖された。だが9日は朝から快晴。斜里岳は、朝からきれいな姿を見せてくれた。
毎年12月後半はひたすら追いかけられるように、アホみたいに仕事をさせられる。そして慌ただしく正月を迎える。
オホーツク海はここのところ毎日大しけの日が続いているようだ。というのも夜更けに窓の外から聞こえる、海鳴りの音が尋常じゃないくらい大きいのだ。我が家はオホーツク海から5km程の内陸部にある。なのに夜中に聞こえる波濤の音は、もう目の前に海があるかのような大音量で聞こえる。
どうやら南斜里駅が廃駅になるようだ。2021年3月末に廃駅を予定しているという記事が、2019年の北海道新聞に出ていた。その記事へのリンクは張らない。
前回は10月27日に斜里岳に初冠雪という投稿をした。網走の気象観測台は2日遅れで、10月29日が斜里岳の初冠雪と公式の発表があった。
10月16日に知床連山に雪が降った。ところがその時、斜里岳には少しも雪が降る事がなかった。そんな事で今日、10月27日が斜里岳の初冠雪となる。例年より2週間ほど遅い初冠雪だと思う。去年に比べれば21日も遅い初冠雪だ。
来運には水源地があり、公園が整備されている。女房たちにくっついて、オレものんびりと公園を散策する。紅葉はぐっとすすみ、どこもここも鮮やかな黄色と黄土色が入り混じりった織物のようだ。今日も大勢の人が、湧き出たばかりの天然水を汲みにやってきていた。
毎朝寒い朝が続き、今朝の最低気温は3度。霜が降りないのが不思議なぐらいだ。頬に当たる朝の冷気で、今日は斜里岳に初冠雪か? と思いきや、晴れ渡った空にそびえる斜里岳の逆光の姿には、降雪があったようには見えなかった。
入浴剤が大好きで 毎日欠かさず 入浴剤入りのお風呂に入っている 本格的な冬になると 保温効果がある クナイプ や エプソムソルト を使用するけ…
ザ・ロイヤル・エキスプレス号がこの夏北海道を走り回るという企画は、去年から聞いていた。そして実際に試験走行を開始するという話は、ついこないだ何かのニューズで耳にしていた。
今年の7月は曇り空ばかり続く。毎日毎日灰色の空を眺める日々。斜里岳は1週間ぶりぐらいに見た気がする。前回の投稿も同じようなことを書いた気がする。そんな曇り空がつづくこの7月。この週末はやはり斜里岳が厚い雲で覆われて撮影できなかったので、更新は今日になってしまった。
7月の中旬に入って、ずーっと空に雲がかかりどんよりした日が続いていた。気温も低めで推移している。夜はストーブに点火する火も何日もあった。
昨年10月に行った北海道3泊4日の旅。 前記事からかなり時間が経ってしまいましたが、こちらの記事の続きです。 ・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」 ・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ① ・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ② ・知床・ウトロ温泉 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」オホーツク倶楽部 露天風呂付DXツイン ※本日は画像枚数が多い記事になっています。 ※コメント欄をクローズさせて...
前記事からかなり時間が経ってしまいましたが、こちらの記事の続きです。 ・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」 ・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ① ・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ② ※本日は画像枚数が多く長い記事になっています。 ※コメント欄をクローズさせていただきます。 昨年10月に行った北海道3泊4日の旅。 1泊目の知床(ウトロ温泉)で利用した宿はこちら。 北こぶし知床 ホテル&...
こちらの記事の続きです。・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ①※本日は画像枚数が多く、長い記事なっております※13時半出発の予定でしたが、予約者全員が揃ったので予定よりも早く出港することになりました。後ろに見える大きな岩はオロンコ岩という高さ約60mの巨岩で、知床八景の1つです。石の階段を上がって頂上まで行くと美しい景色を楽しむことができます。私達が利用...
こちらの記事の続きです。 ・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」 海鮮丼を食べた後は、13時に予約しておいた知床岬クルーズの受付のためウトロ港へ向かいました。 知床半島の先端にある知床岬は、そこまで続く道がないため車で行くことは出来ません。また動力船での上陸は禁止されているため、観光船を利用して海上から景色を楽しむのが一般的で気軽な方法です。 ウトロ港発着の観光船の運航会社は5社ほどあり、会...
1番良いと思ったことや経験(体験)はもちろんのこと 1番なるための応援や、はたまた自分が1番になった等、1番に関連することは様々あるはず! 色々な方々の1番と感じたこと集約できれば良いなと思い作ったテーマです。 宜しくお願いします。 ※このテーマは2番以下ではダメなんです。。
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
マイナポイントについて書きましょう
二地域居住に関するブログ記事・情報・紹介なら何でもありです。 地方の情報・豆知識など
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
台湾の美味しい料理紹介いたします
ゆるキャラ好きなら、誰でもどうぞ!有名なキャラしか知らない方もこちらへ!マイナーなキャラも知ってる方もこちらへ!いろんなキャラについて語り合いましょう♪
日本人の命と健康を守る!食の国家安全保障は、私たち一人一人の安心・安全な生活の基本です!
」¥・」:74
ダラダラと過ごしてる老人の日常です。